画質 高画質

2人で静かな場所に花火を見に行ったら突然フェイタンが「もと楽しいことするよ」とロケット花火を取り出してフィンクスに向けて発射する直前のイメージです https://t.co/hLlNccnwqE

3 19

松浦理英子先生『奇貨』の文庫版に収録されている『変態月』をようやく読了。

松浦作品でたびたび描かれる、肌と肌との触れ合いへの渇望や、その渇望によって自覚される淡い恋を描く女子高生百合。
田舎で起こった中学生の殺人事件を絡めながら最後に辿り着く二人の静かな接触が青春じみてとても素敵

0 11


2年前位に描いたスカベンジャー(未塗装)と何を思って描いたのかわからない、金のスカベンジャーと銀のスカベンジャーとスカベンジャー・セラフ

6 5


いつだって耽美で静かな感じにしたいけれど筆圧🦍

14 40

なごちゃんお誕生日おめでとう🎂
なごちゃんの物静かな佇まいも、独特の感性も、ステージ上でのキラキラした姿も全部めっちゃ好きです😊
これからの1年もなごちゃんが楽しく活動できるよう祈ってます!

イラストは某アイドルの有名なネタのパロディ
「口寄せ怪獣なごみまる」です😁

19 67

ここはごんざれす刑務所、アズカバン送りにされた姫川Pを収容している。
たまにしずおの気分で24時間、牢屋内の酸素の入れ替えをしてくれます。
優しいなー…(酸欠)

1 9

【#シルバノク】
漫画家でパスカルズにも参加している大竹サラのファンタジー短編から誕生した楽隊、シルバノクの初アルバム『夜の森博物誌』8/4より全国発売!パスカルズ・メンバーも多数参加、幻想的で静かな世界観に思わず引き込まれてしまう超大作!これはすごい!!
https://t.co/gVYFdHKoZt

9 16

さんの出品作は「11ぴきのねこ ふくろのなか」と、しりとりだけでできたストーリー「ぶたたぬききつねねこ」。前者は馬場さんの手作業を活かしたリトグラフの技法。後者は手描きの温もりが今も伝わる原画。どちらも馬場さんしか描けない、静かなユーモアの世界です。

105 606

私は夢野は絶対学ランで静かな生徒だったと思ってるんですけど……だからこそ、見てみたいんだ…ブレザーで口達者な夢野を………!!
という心の叫びの落書きです

19 136

華章は静かな子
過去の行いを忘れ、ただ本に囲まれて日々を過ごす静謐の子。
それは以外な出会いと共に少しだけ騒がしくゆっくりと穏やかな日々が続いてく子

1 2

まほ(静かな怒り)(どうせみほの代わりに黒森峰隊長職の重いプレッシャーと戦う事になるんだ。今はそっとしてやろう)

ところで喫茶店のシーン
奥には完全に大洗女子生徒な人物がいますねΣ(´ε`)
場所は埼玉でしょうからわざわざついて来るほどの戦車道ファン!その熱い気持ちはどこへ消えたッ!

2 7

しぇんしぇ( )とこのお子さんをお借りしました!
静かな海と、気まぐれな空が良く似合うなって

1 3