//=time() ?>
2022年5月発行のキング&オリウマ本でした。
絵が今よりもアレですがお楽しみいただけたのなら幸いです!
URCで持っていく&書店委託中です📚
▼書店委託はこちら
https://t.co/IMtSMPvUNQ
本気で描いた亜熱帯の森
枝ぶりや、亜熱帯域独特の雰囲気の植生、水の色一つとっても現地取材が生きた作品でした。
独特な雰囲気の自然物を描くときはとくに実際の知識が役に立つと思います。… https://t.co/JYRZlVemBM
ネトゲで仲良くなった女の子は同じクラスのヤンキー(♂)でした(12/12)
昨年ガンガンオンライン(https://t.co/oRa66LJo9r)にて掲載させていただいた読み切り作品でした。
更におしらせがあります!(ツリー続きます)
いまI'llを読み直しておりまして感極まり、子供の時振りに茜描いてみたら何かが自分の中でぶわぁってなった。
めちゃくちゃ色々思い出す…
バスケ部に入るきっかけになった漫画でした。そして、子供の頃漫画家を目指そうとかなり影響を受けたお一人が浅田先生でした。
今でも尊敬してるし大好きです。
グリッドマンユニバースはワシの中ではガウマさん再会の映画でした。ガウマ隊に ひめに 会わせてくれてありがとうございます。
1周年おめでとうございます🥳
【Chapter 12~13+α】まで、3巻の再掲でした。お付き合いいただきありがとございました!
全24話ちょいなので、ここまででだいたい半分ぐらいです。もうちょっとだけTLお目汚し失礼いたします。
📘kindleこちら ⇒ https://t.co/cxOhellQ20
#姫さまは退屈を知らない10th
ハードルを下げることについて
背景イラストは作画に時間がかかります。最初は画面を埋めるのに精いっぱいで、まともに描けませんでした。
「描けそうなものを描く」ことは大事だと思っています。最初はこんな壁と窓など、ハードルを下げて描くのはどうでしょう?
#エソラ流お絵かきのススメ
★本日更新★
「異世界で愛しの彼♂に寵愛されちゃう♥ BLアンソロジー」
『目が覚めたら既婚者でした。』
漫画:ホームラン・拳 原作:as
💛最新話はこちら👇
https://t.co/IOHPpty6Hm
#くろピク
おすすめの本の紹介:『対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~ 7 (MFコミックス フラッパーシリーズ)』(江島 絵理 著) 読んだ。 https://t.co/N1n4IDA7Fi
彰司同棲アンソロのEmee分サンプルです!🥞🌟
同棲初日になんやかんや決める浮かれぽんちなふたりのお話
現物手元に届きましたが、本当に手にした時の第一声が「ぶあつ!!!!」でした。
参加メンバーが豪華すぎて…おら家宝にすっぞ
いよいよ31日頒布開始です! https://t.co/R6eAJn8eCK