画質 高画質

厚塗りアンズピアさん🍒

この口が印象的で描きたかった!

2 107

チコハニサードアルバム発売おめでとうございます!🎊
新曲、どれもCHiCOちゃんの歌い方が素敵だし、曲調も様々ですごい、すごい楽しんで聴いてます😊
「私を殺さないで」が1番印象的…



8 72

【お菓子の家~過去作~】
覚えてるかどうかくらいの小さい時に連れてってもらったお菓子の家の展示が何かあって、その時の光景が忘れられないくらい印象的やったんですよね。その辺りからお菓子の家ってボクの世界観の基盤を築いた気がします。

3 34

フルバ:草摩 杞紗

杞紗好き。可愛い。
漫画は実家にあったはずなので読んでる気でいたけれど、ほぼ記憶にない所をみるとちょろっとしか読んでなかったのかもしれない。
今のアニメもスゴクよいのだけれど、昔のアニメの岡崎律子さんの歌がとてもとても印象的で好きでした。

4 22

『#旅のおわり世界のはじまり』を鑑賞しました🎥💫

『#スパイの妻』で銀獅子賞を受賞した 監督のウズパキスタンを舞台にしたロードムービー💓

主演の がとにかく可愛くて彼女のカメラで引いた時の演技が印象的、、、

作中で彼女が歌う「愛の讃歌」に感動(T ^ T)♬

11 45

それにしても遠田志帆さんの印象的なイラストはミステリー小説の表紙にベストマッチだな

0 1

探偵のリアイベは楽しかった……!
ちょうどTDCもやってて、白猫のコスプレをやってる人が沢山いて、イグニとポンをコスプレしてる人が印象的だったなぁ。
もう一回やって欲しいイベントです!!
お気持ちの簡単なおえかき!👏

3 17

GMKゴジラを描く上でポイントにした細かな所は鼻から目元にかけてのシワみたいなライン。吊り上がった眉の丘も相まって怒ってるとも、怨霊に相応しい歪んだ顔つきにも見える。ムビモンでもそのディテールが取り入れられて印象的だったので当然描いた。完成したら大分薄くなったけどそれでも意識した

4 21

💜たんさいぼー 様
明るく爽やかさ溢れる歌声が印象的なたんさいぼーさんですが、今回の企画でもその魅力を存分に出してくださっています!歌を聴けばたちまちワクワクした気分になってくること間違いないので、お聴き逃しのないようご注意を!!

▶︎▶︎▶︎next 9/16

6 9

ピュアな涙と笑顔が本当に愛おしく印象的でした!
すべてのキャラクター、ストーリー、演出、音楽、めっっっっっちゃよかった抱きしめたい!
愛に満ちた素敵なドラマをありがとうございました😊🙏✨

172 500

おはようございます👋😃☀️
火曜日!今日も頑張って行きましょう👊😆🎵

【思い出のゲーム】
AS〜エンジェリックセレナーデ
『歌』が織り成す『天使』の物語

切ないストーリーや、成瀬ちさとさんが描く温かいキャラデザ、ラスティ(飯塚雅弓さん)が歌う曲達が印象的です☺️🎶

2 32

サフィア、お誕生日おめでとう🎉🎂🌟
16歳になる誕生日に巫女として覚醒してからは能力もガラッと変わったのが印象的でした、パラミティースさんとの関係も良きです😌




3 2

『女装パンデミック』
事故で2年間眠っていたナナキが目覚めると世間で女装が大流行していた、という物語。コメディに全振りしてるかと思いきや、コンプレックスを埋める為の「女装」など、意外なほど「女装」に向き合ってドラマティックに描かれていたのが印象的。股間描写のこだわりも印象的。

6 19

Cheer for you!!のここの振り付けめっちゃ印象的


282 893

どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)
歌詞のフレーズと合わせてGガンダムOPでも印象的なカット
GゾックOPでも再現しているこのカットだが
何故かブッドキャリアーと思われる両側の装甲部分が緑色
それはGゾックの世界ではブッドキャリアーの代わりにゾックキャリアーを用いているからなのだ

30 135

デンリュウちゃんと目玉焼き布団🍳デンリュウちゃんは金銀発売前の早い段階からイラストが発表されていてとてもワクワクした思い出 ゲーム内のお薬お届けイベントも印象的

612 3137

【作品紹介/

赤い部屋/牛久保雅美
※sold

現在開催中の個展「漂泊」展示作品。
シンプルで印象的な線画表現に加え、新たな表現の広がりを感じさせる
スクリーントーンを用いた情感溢れる作品。

展示詳細→ https://t.co/ElHIqEek6b

0 1

9月14日は「#セプテンバーバレンタイン」
バレンタインデー対して生まれた記念日で、女性から別れを切り出してもよいとされる日💔
印象的なルールがあって
”紫色の物を身に付け白いマニキュアを塗り、緑のインクを使って書いた別れの手紙を直接渡す”
…とのことです💜

951 2773

Perfumeにハマったきっかけは塾の先生。授業中「チョコレイトディスコからのワンルーム・ディスコの繋ぎが最高なんだ!」と熱弁しながら再現していた
それが印象的で、その先生の誕生日にPerfumeの絵を描こうと思った。その為にPick Me Up を聴いたら、次の日にはMVを全部見終わっていた

1 3