画質 高画質

プロさんで初描きユンピョンちゃん〜! とりあえず使い方を知ろうと思って「基本の塗り方」で検索して出てきた方法を真似してみたけど、美少女絵だったから絵柄に合わなかったね…でもこれも学び……がんばろうね……

3 16

まず人の構造から学び直そうと思いました。

0 12

とりあえずの目標の造形してポーズをつけてる所まで。関節を動かした時、変形やめり込みとかは気になるしまだまだ学びたい点は多い。ゲーム制作はしばらく止まったけど自前で3Dデータを用意できるようになったのは大きな成果。

0 1

咄嗟のときに目と首を腕ガードするのはマチさんに学びました(腹部は諦めた)

741 3635

初めて描いたぞ御手杵!!
体難じい"よ"お"お"お"!!!
線画だとバランスよく見えたのに塗り方一つで遠近感とかパーツの長さとか変わるのうーーんっ
すごいねまたたくさんの学びがあったねっっ
長谷部の時より塗り時間は短くなったけど長谷部の方が顔の塗りは良かったうーん難しい!

1 1




昨日、緒座さん()とイラストを交換し合いリメイクしました
色の塗り方……影と光の使い分けが本当に素晴らしいです
昨日でかなり学びました!

2 14

インスタで#ditys描いてみた。他の人のオリキャラを自分のスタイルで描いてみようってやつなんだけど、普段描かないスタイルの人を真似ると新鮮というか学びがある…🙏
これはオリちゃんっていう子。

0 1

色鉛筆で着色

まだまだまだむぁ...
大変やなぁ
基礎を学びたい

2 33

FC加入記念撮影ヾ(*´∀`*)ノ

A-T様お世話になります(o*。_。)oペコッ
※機材の設定値覚えきれてないのでこれから学びます(;´∀`)



2 16

次回ブログ用のカットが途中まで描けた記念アップ。
またチマチマ書き溜めてブログ更新しますので、よろしゅうです。

人体質問マニアと同時進行で栄養質問マニアでもあった年長時代のコハル対策法。
こんな時代なので、少しでも体や健康について学びたい!

0 9

夢子「神綺様、意中の殿方を手中に収める方法を外の世界の雑誌で学びましたので伝授します、これで彼を落とすのです」

204 714

夜中にこっそりファンサイト更新してきました〜
遅くなってごめんなさい(>_<)筋肉の塗り方で自分的に学びの多い回になりました。成人の方限定です
FANBOX→https://t.co/gWmlVnsQxJ
Fantia→https://t.co/Au5exu6MRt

7 114

おとめちゃんお誕生日おめでとう。大事なことはだいたいおとめちゃんから学びました。大好きです。

3 22

【学び舎のひととき】 上條 雅楽 (Kamijo Uta) 4★
あの騒がしく煩わしいだけの場所を青春と呼んで美化するのは、音楽の素晴らしさを知らない人間の考えだ。オレにとっては時間の無駄としか思えないな。

0 6


余裕を持って作業することの大切さを学びました☆
とても楽しかったです!実はお豆創作キャラに昇格しまして設定も練ってあります
皆様ありがとうございました!他の神絵師の方々のもどうぞご覧くだされ

6 11

筋肉と乳の描き方ちゃんと学びてえ

0 0


今まで買ったり借りたりして読んだ絵の本!全部役に立ってるけど、1番自分の中で大きかったのは1枚目の本。入門にもぴったりだし、書き慣れた頃にも疑問に応えてくれる良本。2枚目はその補填として使ってる。4枚目はイラストの人も学びやすくて、リアルタッチの人も核を学ぶのに良い!

6 16

テンポはそのまま、更に心に刺さるんDAZE! - 学び生きるは夫婦のつとめ(2) (星海社コミックス) https://t.co/uiI32fQJNz

0 0

日録0504 千葉雅也「勉強の哲学」立命館准教授 バカ即ち独自の見方を得るための学びの方法 縦に価値観の無根拠性を暴くアイロニーと横に多様な見方を通じて言語を徹底化する勉強法 平易な言葉だがドゥルーズの哲学とラカンの精神分析を駆使した知的な挑発が今心地よい

1 2