//=time() ?>
原作よりのナウシカ落書き
子供の頃初めて原作を読んだときは難しかったし、怖かったし何よりも映画のナウシカとはまた違うナウシカを見てるような不思議な気持ちをまだ覚えてる🤔
ナウシカは友達と都合合いそうなので今週観る予定!
#一生に一度は映画館でジブリを
@LINEMOBILE_JP 私の推しペアイラストです(笑)
可愛らしいフォルムもそうですが優しさ溢れていて子供の頃からよくアニメなど見ていたこともあってオトナになった今でも大大大好きです❣️❣️❣️
スーパードクターKって漫画
ご存知ですか?
子供の頃週刊少年マガジンで掲載されていて、毎週読んでいたのですが、手塚治虫のブラック・ジャックをリメイクしたような感じでありながらオリジナリティも豊富で
実は今もモーニングでK2という後編が出ており読んでいます
@i3llK5Em6xlTbPA 相手に自分の価値観を押し付けるのも押し付けられるのも嫌ですね…。
好きな時に好きな事が出来るのに関しては『独身は良いなぁ…』と思います。
私は子供の頃から協調性がなく拘束されるのがどちらかと云うと嫌だったです。
話は変わりますが、私が送信された安室 透の画像を気に入って頂き光栄です。
羽アリの姉妹ヨトとヨギの子供の頃。
少し成長した姿がこっちです。
羽アリは種族上、ほぼナマケモノみたいなあるいはそれよりも"ヒドイ"生態なのですが、姉のヨトは羽アリとは思えないほど活発で、なんなら活発が過ぎる子で禁忌の魔術やらやってはいけないこと一通りやるタイプの子供でした。
二つ下の妹がいるので子供の頃少女漫画は読んでいました。そういえばオス猫は飼ったことがないけれどどんな感じかな。なんだかんだいっても猫好きにはたまらない漫画です。「おじさまと猫」
まだ少年BOYだったあの頃…聖剣伝説LOMという作品がありました。同じゲームを子供の頃、見た時と大人になってあらためて見た時…人はここまで見方や感じ方を変えてしまうものなのかな?…自分の思考がおかしくなっている事実に気づくのはいつもイラストの中にあった。
←子供の頃 大人になった現在→