//=time() ?>
仕上げまで手描きしても長くて1時間くらいの絵なのにわざわざその2倍くらいの時間をかけてAI絵を作る加筆修正タイムラプスだよ🫠
ラフ描いてControlNetで読んでLatent Couple込みプロンプトを作って調整しつつガチャって使う絵を決めるまでが1時間で加筆修正に1時間
オリジナル3Dモデル うにに アップデート!
腕のアウトラインマップとメッシュを微調整しました
以上! 特にアップデートする必要は無いです
https://t.co/qUXCoB1rAZ #booth_pm
4/1熊野ちゃん進捗
全ての服パーツが描き終わったのですが…なんというか、もうちょっと上手く塗れる気がするのでしばらくは色の調整と違和感のある肩回りの修正かな?
店舗のスクショをツイッターにも上げてはどうか…というお言葉をいただいたので上げてみます。
お兄様の後ろ姿と尖っていた時代のLさんもいます。
お嫁さんのドット絵もあるんですが、自分のアバターとちょうど重なるように微調整したので、店舗にいるかいないか分かりにくくてすみません笑
描きかけの代理イラストに手を加えて即興で仕上げたやつだけど、一応画像上げとくかな。
顔の輪郭とか眉毛&睫毛とか、ただ髪の毛足しただけじゃなくてちゃんと微調整してるんだよ()
昨日描いた絵です( ゚Д゚)
恋の魔法とおまじない707-2ペン入れ
PIXTAさん素材ちびモブ会社員
裏ちゃんの家族が怖い件・・
ご依頼イラスト妖精の女の子、ご依頼主様のイメージに近づけるための調整中イラスト2
#PIXTA #恋の魔法とおまじない
アップスケーラー通すと絵柄変わっちゃう問題
1枚目が元イラスト
ここからUpscaler通して2倍の大きさに拡大&書き込みする
「Denoising strength」を今まで0.5前後でやってたんだけど、今回に関しては上手く行かなかったので調整した備忘録。
2枚目が0.5
3枚目0.4
4枚目0.25
#AIArt