画質 高画質

ここ何回かずっと線が上手く描けなくて悩んでるので
筆圧とかペンの設定を大きくいじってみた
ので試し描き
久々に手癖で描いた気がする

ここ一、二年絵が上手くなったというより、ペンタブ他、道具を少し使えるようになってきたっていうのが大きいと思う

36 351

⑥総集編かきおろし漫画その1は「うちの子にマダミスやらせてみた」です。
最初は4Pで終わらせるはずが、筆が乗って14Pになりました。推理を楽しむというより、うちの子たちのわちゃわちゃをお楽しみいただける漫画となっております。

0 7

ナースロボというより子守りロボ

97 307


神というより癖絵師ですッ
RP+♡+follow 押すだけタダだよッ!
脳死で大拡散してねッッ

20 71



オレンジ🍊✨黄色💛
柑橘系の色にドギュン💖💕されます‼️
大好きな虎王さまの髪の色は、個人的に金髪というよりもヒヨコ色🐤✨という認識です🌸かわゆい💕💖

7 57

半信半疑な黒龍ですが、縛られるとあっさり大人しくなりました。
力が抜けるようなというより縄に力が吸収されているようです。
普通の縄なら引きちぎりますが、力が入らずギチギチです。
どうやらこの縄の効力は本物のようですね。 https://t.co/B6753XkwoF

5 17

せっかくなのでらみちゃんで比較
←2023/2月 2024/5月→

成長?…というよりなんか色々変わった

2 13

というより何を描くかビジョンがない状態で画面をメッシュッで埋め尽くして、それを前にして手が止まっているような状態です(良くない)。パースは手段であり目的ではないので、クリスタ自体のメッシュにしても考えなしに使う物じゃないんですよ

1 3

青というより紺色ですが、せっかくなのでボツ供養…

8 26

人魚というより怪物みが強い
(一年🦈身長捏造)

85 759

その6(2019-2024)
これもリマスターというよりリペイント(追加ペイント)っぽい。「猫目堂書店」という書店としての屋号は見当たらなかったけど、実際あったらごめんなさい。 https://t.co/w909rBcrAJ

143 889

子供の日🎏…子供というよりこれは家族絵ですねw
こんなのしか無いけど(再掲)

97 426

復讐対象やその縁者にこれっぽちも同情せず冷酷無慈悲に、何ならその過程を楽しんでやれるタイプの復讐者もいる事にはいるんですが、それは復讐モノというより悪党モノになっちゃうんですよね。ジャンルが変わっちゃう
(画像は具体例) https://t.co/eEjQzLKLTW

42 76

取っ組み合い(というより放り投げ)

1 52

🐱キラキラにゃんこ生活
お色直しCPとカッチカチ⭐️
優慈はカメラの助手というよりは三朗の助手です💑

37 1544

もぐもぐというよりかはもっもって感じ

94 580

ぽーずれんしう。かなだらいかぶるわんこ。でっかいたらいをかぶってるのかわいいかなって・・・。なんかポーズというより服がわからなくなっておりますぞ。下描きなしで描こうとするとセーラー襟っておもいのほかむずかしいですな。もっとセーラー服を描きまくってセーラーEXP稼げってことかしら。

0 8

当初から気になっているのはこれ↓は石油王の意向なのかどうかということ。色々調べるとアイゼンボーグ的なこれ一択というよりは他にも日本のアニメやゲームの権利ホルダーで、Uも数あるコンテンツのひとつっぽいが…

石油王やろ?下手なん作ったらおやこんな時間に誰かが尋ね?パターンとかないん?

3 41

アスカガは、永遠に相思相愛であり深い絆、遠距離、以心伝心でロマンティクスをしていますね。
あと、映画版のアスランは紺色髪というより黒青髪、青黒髪ですかね。


1 16