https://t.co/S9WkgJaeWw        
関りは不要!
私は絵描きと繋がらない。子供達に卒業祝いでのプレゼントのポストカードがようやく、1校分は完成した。私に出来るささやかなお祝い🥰

0 0

心の声が聞こえました..頑張れ苦労人...ということで第6回覚書。


161 881

主役なのに元康サマの存在感がイマイチ…って意見をみたヤスがだとしたら松潤サンの演技は抜群だヤスね

松平家忠サンの日記で家康「様」になるのはもっと後の出来事。家臣から尊敬される主君になるのはまだ先で、まだまだ成長中だヤス!
製作陣もこの↑話絶対知ってると思うヤス〜

285 1011

どうする家康#06
冒頭おにぎりシーンの活気や
家臣団のわちゃわちゃに忍者達
団体劇の描き方が楽しくてずっと見ていたい✨
血気盛んな小平太に大人ぶる平八郎
2人を微笑ましく見守る殿可愛いです😊

焦燥の氏真がどこか恨み切れず悲しそうなのに
殿は覚悟を決めた厳しい表情だったのが対照的でした

166 593

『どうする家康』6話のファンアートです❢
さんのヒール役と のヒロイン役、完璧な仕事してくれましたね❢

2023年の女の子名付けランキング、「せな」の上昇待ったなしやでえッ❢


41 111

    https://t.co/S9WkgJaeWw      
動き始めた汽車の窓に
顔をつけて
君は何か言おうとしている
君の口びるが「さようなら」と動くことが
怖くて 下をむいてた

0 0

最後の、義元と対峙する氏真
怒りでも悲しみでも無でもない
あまりにも複雑な表情をなさっていて、その凄まじさに心が震え見入ってしまいました。
溝端淳平さん素晴らしいなぁ…!

10 32

    https://t.co/S9WkgJaeWw   
関わりあいは不要!私が約束した私的な事
毎年、恒例の母校と近郊の小中学校の卒業生にプレゼントのポストカードを内職している。中学は一月も時間は無い。ほんのお祝い

0 0

時間差で観たなーう!
なんとういうか、先週までは比較的軽めのエンタメですよ感を見せておきながら、ここからは本気の大河ドラマだ!ていう雰囲気の回でしたね〜
それぞれが心に決めた想いに涙腺が・・・

金陀美具足は基本待ちプレイでしたw

1 11

今日の大河ドラマ。
氏真の中に渦巻く感情が一番印象的でした。溝端さんの存在感、演技がすごかった・・・

0 17

小平太サン、ドラマでは押しかけた設定ヤスが、実際は家来の小姓をしていた所を元康サマが気に入って貰い受けたと言われてるヤス。引き抜きだヤス!

家来の家来(陪臣)と直接の家来(直臣)では身分が全然違うので大出世なんだヤス
小平太サン、とっても利発で腕もたったと言われてるヤス

141 514