//=time() ?>
令和の時代にDEATH NOTEトレンド入りする世界線好きすぎる…w
なんかドッキリGPでDEATH NOTEネタ出たのと、米津玄師さんの新曲の衣装がそれっぽいっていう話題が重なったみたいやなw
ちなみに僕はDEATH NOTEのキャラだと弥海砂が1番好きです、はい。
#デスノート
昨日の平和片思い🌸
部屋主さんのぴえぴと🤡
浮気スタンプの種類多くてずっとデスノートスタンプ貼り続けた😂
ど突かれたり吹っ飛ばしたりで仲が悪いようで本当はとっても仲良しできた💕
#デスノート
月の最期ランキング
1位 アニメ⭕️
「リュークに名前を書かれ、
Lの幻を見ながら安らかに死ぬ」
2位 実写映画⭕️
「夜神総一郎に看取られながら死ぬ」
3位 原作❌
「死ぬ間際に死にたくないと喚き、「畜生…」を最期の言葉に死亡」
最下位 ドラマ❌
「デスノートの影響ではなく焼死」
@shiba_mg 松重豊(俳優)
↓
夜神総一郎(ドラマ版デスノート)
↓
息子:夜神月
↓
アニメ版CV:ゼロ師匠
↓
\ZERO BEYOND/
Who's ready for Valentine's Day? 😌💕
#KillingStalking #AttackOnTitan #ShingekiNoKyojin #進撃の巨人 #Levi #Eren #Ackerman #Jaeger #DeathNote #デスノート #LightYagami #PromisedNeverland #約束のネバーランド #Horror #ホラー #AsianHorror #Asia #Japan #Japanese #Manga #マンガ #漫画
デスノートの映画版、最後の方のLのセリフで「月くんを救えなかった」ってあるんだな…Lはキラ事件解決だけでなく、月を救おうとしてたのか…とか考えると胸にくるものがあるな、原作のLもそう考えてたと思いたい。映画は月とLの引分けって感じで終わるけど、この終わり方が一番スッキリしてるよな…
@takuzz 【表裏一体】は
ロジャーのセリフと
尾田先生の画集に描かれた
チェスの盤面と同じように
物語が動くアリス
【語呂合わせ】は
臨機応変マンという漫画
デスノートの原作者です
おそらく、当時、尾田先生も
見ていたと思う…たぶん
2489(磁石)
あと子供の頃
ゲームブックが
流行っていました
デスノート 弥海砂
これは…恐らく出来ない。でも人生で1回はやりたい。でも弥海砂のコスプレをするのは体重が36になってからにします。まぁならないけど、いや、なれないけど、ちなみに私は去年具合が悪すぎで37、6まで下がりました。今はご飯が美味しくて困ってます。
ジャンプでToLOVEるが連載開始された号
デスノートがまさにクライマックスだったのが記憶に残ってる
「馬鹿野郎ーーっ!!松田」
「無様、月!!(編集煽り文)」
まさに伝説の回
プラチナエンド 14話
自分の幸せは家族を守るため、メトロポリマンを殺すこと
悪党に情けはいらない
六階堂七斗、漢を魅せる
そして、この作者の悪党はデスノート時代から土壇場になると見苦しくなるのがお約束。
#プラチナエンド