//=time() ?>
イラストの特徴封印しました(^ω^)
1.パキッとした線画
2.キリッと凛々しい瞳で表情が爽やかイケメン
3.エアブラシの影塗りやハイライト(やさしいほわほわ感)
描画は魔王厚塗りブラシと不透明水彩のみで描いてますん🤔
リプありがとうございました!! https://t.co/2d1lC7Ei7w
描くのを2日近く休みました。その間色々考えていました。顔の位置の割合、ブラシの使い方。まだまだ勉強することがいっぱいです。頑張ります(^-^)
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#絵描きさんと繋がりたい
#春の創作クラスタフォロー祭
新しいブラシの練習と一緒に、仮装模型工房の逆握手会にてめちゃくちゃ褒めてくれた紫陽花さん描かせていただきました!
人外アバターに目を輝かせる様子は見ててとても楽しいです☺️☺️
【@VLM_RS 】
# RTの早い5人に落書き投げつける見た人も強制でやる
新しくダウンロードしたブラシの試し書きしようと思ったのに、大昔に入れたブラシで落書きしてた( ˘ω˘ )
RTあざざもうしたまる!!!!!!
そしてゼツボー的にペン先が合ってなかったんだな、と今は思う。
実体の線できっちり描くほうがいいと思ってたけど
私は水彩やエアブラシの曖昧な感じが一番合ってるなって。
@marimo0805ms ブラシの紹介とかほっぺたの塗り方とか線画なしのやり方など
とても参考になりました☺️
まりもさんの動画を見てプロクリエイト使いたくなって最近iPad買いました😂
絵をちゃんと描き始めて一年くらいなので
まだまだまりもさんのようにいきませんが😂
お顔に使った色と使用ブラシのメモ
ずっとほぼチャチャブラシ1本で塗ってきたけど最近新しいやつを使い始めた
上手く使いこなせるようになりたい
おはようございます✨
ここに来てやっとデジタルをお勉強する気になりまして、初めて下塗り(ペンキ塗りつぶし😅)を行い、レイヤーのクリッピングをして、影やハイライトを入れて、ブラシのブレンモードで加算・発光を使ってみる。までやってみました💦もうこの時点で疲れた😓アナログ人間やワシは‼