//=time() ?>
デッキ進捗全然Upしてなかったので途中経過を。
水7アクリル3くらいに薄めた透明度の高い黒アクリルを重ねて重ねて濃くしています。濃くならなくなったらアクリル足す。
この方法は墨を絹等に薄く重ねた感じに近付ける気がする。超時間かかる&墨ほど綺麗なボカシ出来ないけど。
生存報告落書きです!
今日はお題箱から子鈴さんですー。
ボカシ無しの塗りを久しぶりに。
ある程度線綺麗にしないといけないので少し時間がかかりますね。
お題箱はたまに消化するくらいですー。
「都会モンが田舎の男に都合のいい夢見てんじゃねえよ!」とイ為金失(ボカシ文字になってない)ちゃんに何度たしなめられても、俺は「米農家の純朴な男前」&「青年団で筆下ろし」という幻想を諦めはしない!!! (絵は以前のラフをリライト)
★エフェクトTips
画面を華やかにイラストに動きを!
・手前にボリュームを作り向きや導線を分かり易くし、透かしや強弱を作り奥行きを意識
・グロー感を出すためにボカシを加え、オーバーレイや覆い焼きリニアで発光感を追加
詳しくは↓
https://t.co/jSo8BjsKlJ
La La Landを観た感想を書いたのですがネタバレしているので、ボカシなしのものはinstagramにだけUPしました🎬 #ララランド #lalaland
https://t.co/xREWjL6pov
Light.vn 3.5.0で追加されたボカシとpixelate効果の例です。もし他にも「こういう演出できるの?」、或いは「こういう効果ほしい!」などの意見がありましたらお気軽にリプライやDMくださいー #lightvn
③色ぬり バケツとべた塗りペンで下塗り。基本的に色ごとにレイヤーを分け、レイヤーごとにクリッピングして厚塗りします。濃い色をのせる→下塗りの色をスポイト→濃い色の境界にのせる→混ざった色をスポイト→境界にのせる を繰り返して境目をボカシていきます。ボカシはあんまり使わないです
@tat_0320 ちょっと弄ってみたら、ゴチャゴチャうるさくなってしまったが投げつけてみるの巻き。。。(╹◡╹)<手前につきだした手をボカシたかっただけなのにドーシテコーナッタ←
メディバンのビットマップ水彩ペンとボカシとか色々使って、昨日の自動みたいな塗り練習して時間切れ。ぼかさなくてもよかったがこの絵に合わなかった^^;ナゼコレ #メディバン