//=time() ?>
深い
深い
暗い 海の底に
ひっそりと....
長ーーーい時代の中で
光を 太陽を 知らない
獣がいます。
『深海獣』
●シーラカンス
●ラブカ
●メンダコ
●リュウグウノツカイ
https://t.co/IBoeWiDzbL
少し気が早いけど、人工クレーターと第2回タッチダウンとリュウグウ星人と はやぶさ2 試し描き
「私たちにもくれるの? ありがとう!」
#haya2_sci #haya2_TD #Ryugu #Hayabusa2 #はやぶさ2
元絵
https://t.co/krBxwFl7MB
https://t.co/xyq6fQFd5Z
https://t.co/Im9KOI2Hn8
プロジェクトも折り返し、「はやぶさ2」がリュウグウを離れる日まであと8ヶ月。地球に帰って来るのは2020年末。まだまだ気が早いですが、前回と違って「はやぶさ2」のウーメラ(?)帰還は見学者対応が結構大変になるんじゃないだろうかとちょっと心配です。
明日の「はやぶさ2」ミッションは、リュウグウに爆弾(衝突装置)を投げ、次に観測用カメラを投げ、そのまま降下してリュウグウの影に隠れ、衝突装置を起爆させてリュウグウの表面にクレーターを作る、すんごいヤツです(探査機はすでにリュウグウに向けて降下中)
ヤフオク出品中の艦隊これくしょん高雄です。
今日は静岡県の東海大海洋科学博物館に行ってきます★
次男(4歳)に深海生物ブームが来ているのでリュウグウノツカイの標本を見てきますぞ!
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんとつながりたい
#ヤフオク
#艦隊これくしょん
創拡
代表作と言って良いのかは微妙ですが、反響の大きかったものを・・・
リュウグウノツカイ
アカエイ
ボールパイソン
フトアゴヒゲトカゲ
#平成最後に自分の代表作を貼る
#サンデーモーニング の #小惑星リュウグウ の解説すごいツボったw
手作り感が良し!
動くから私みたいなアホでもわかったような気がした!
解説のお姉さん可愛い!
関口宏さんのしら~っとした反応が悲しかった~
小惑星リュウグウとベンヌの歴史。45.6億年前の原始太惑星系円盤->微惑星->メインベルト(火星-木星間)小天体->衝突破壊・再集積で族(ファミリー)形成->平均運動共鳴・永年共鳴・ヤーコフスキー効果などで地球接近小惑星(NEO)へ軌道進化。共に炭素質のリュウグ(C型)とベンヌ(B型)の母天体と熱進化が鍵
【宇宙機擬人化】
「Congratulations!」
リュウグウとターゲットマーカーとはやぶさ2さん。
タッチダウン成功おめでとうございます!!
少し遅くなりましたがお祝いイラストです~!
#HussiniSpace