【18】ワンダーウーマン
映画《BvS》で彼女がスクリーンに登場した瞬間、私は呟いた。「は?可愛い過ぎんだろ」それほど、ガル・ガドットのワンダーウーマンっぷりは完璧だった。正義の概念が違うバットマンとスーパーマンのまとめ役にして、無敵の戦士。可愛くて賢くて強いザ・ヒーロー。好きだろ?

0 6

ひぇーまじかよ!Netflixに大好きなDC Super Hero Girls入ってる!!一気に見ないと!国によって入ってる番組ちゃうからほんと 😤って顔になる。
推しはスーパーガールでもワンダーウーマンも素敵!子供玩具の人形に手出しそうになるくらいには好き。

1 2

たまに観たくなる。 DCマニアックネタを物語が破綻するほど入れたり、対決シーンが思った程少ないとかあるけど、世界的アメコミ二大巨頭がスクリーンに出現しただけでも有難いし、ワンダーウーマンの出現のカッコ良さは伝説級!
ジャスティスリーグの続編も待ってるからね!

1 18

リーダーは女性キャラのブリタニア。イギリス版ワンダーウーマンみたいな風貌。
暗殺者風の女性は合唱団を意味するCHOIR。
タイツスーツのいかにもアメコミ風の女性はケルピー。
そして巨漢の覆面男スネークス。1人なのに複数形?
全然どんなキャラか分からんだけに楽しみ!!

5 19

Wonder Woman: Challenge of the Amazons
https://t.co/uCI6Hp8itp
アメコミ『ワンダーウーマン』の協力ゲーム。古典的悪役であるアレス、サーシ、チーターのうち1体と戦い、セミッシラ島の平和を守る。

3 2

この間1970年代のワンダーウーマンTV版を見た
大昔放送していた時このとんでもないコスチュームを着てもこんなに手足が長くて綺麗な人が着るとサマになるんだなと思った
いかにもアメコミ🤗(アメコミなんだけどさ)ほぼ原作通りなのが凄い
映画版は時代が戦争中であら?と思ったけどTV版も戦争中だった

0 7

嗤うバットマンによってダークマルチバースに飲み込まれた地球。
スーパーマンが幽閉され、ヒーロー達は人類生存の為に妥協せざるを得ないなか、バットマンだけが孤独な抵抗を続けていた。
そんなある日、とある人物から逆転の鍵となる情報を得たワンダーウーマンはヒーロー再結集のために動き出す。

56 85

『ワンダーウーマン1984』のEntertainment Weekliy詩の表紙とスチル写真が公開!

予告編にも登場した翼のある黄金の鎧や、今作のヒロインのスティーブ・トレバーなどの姿が映し出されている。

映画は2020年6月5日に全米公開予定!

2 46

DC最新作「ワンダーウーマン1984」Entertainment Weeklyより表紙&最新スチル解禁!
 
 

4 60

だいぶ雑だけど赤井沙希さん描いてみた…リアルワンダーウーマン…

1 29

コキャはもう古い。
時代は首ビリッ!

0 5

コスプレ DC COMICS山下しゅんや美少女シリーズ
スーパーガール
ワンダーウーマン
募集しております!
都内スタジオ予定です。

11 8

オーランドにライターが変わってからワンダーウーマン誌を読んでなかったけど、#750 で久々に読んだらサイレンサーが普通に活躍してた!

0 1

ダイアナとキャロルに救われてる系男子なので『ワンダーウーマン1984』とキャプテン・マーベル2は数ある映画の中でもかなり楽しみにしてます。

0 5

ワンダーウーマンのオリジンには欠かせない競技大会。コミックではたいていスティーブを外の世界へ送り届け、世界を魔の手から救う大使を決めるために行われます

勝者は最後に銃弾を弾く試練を受け、やり遂げればチャンピオンとしてコスチュームや投げ縄を授けられるのが恒例です

1 7

現行追ってないのですが今週のスーパーガール誌は表紙買いしました。ワンダーウーマンvsスーパーガール!!実は少し前にWW誌でもやったんですが、こちらではダイアナのサマーソルトキックが拝めます

1 2

『ダイアナ:プリンセス・オブ・ジ・アマゾンズ』と『ワンダーウーマン:ウォーブリンガー』が発売されました!!ワンダーウーマンイヤーの幕開けですよ!!

1 9


Birds of prey
007 No Time To Die
ブラックウィドウ
ワンダーウーマン 1984
トップガン マーヴェリック
るろうに剣心 最終章
キングスマン ファーストエージェント
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
Godzilla vs Kong
ゴーストバスターズ アフターライフ

1 68

今みると中々にエモい、スーパーガールとジェイソン(ワンダーウーマンの弟)&ジャスティス・リーグ。ジェイソンのアーマーはWW84に出てくる鎧より更に高性能で、オリンポスの色んな神々のパワーを拝借できる優れものでした

途中から最早知ってる神様の名前全部言うみたいな勢いだった

3 8