画質 高画質

ちょっと顔が気に入らない下絵からなのでアレなんだけどざっくりペン入れ試してみた

普段ミリペン系が好きでペイッと一本線描くスタイルで、とと丸使うと引いてる線の数3倍くらい違うからやっぱ変わるなぁ
カラー描く時特に線画の強さなんとかならんのかって思ってるので今度使ってみよ

0 8

来福面みんなすき!!
でも最初に手に入れた牛面の角の形状が特に好きで1番よく使うかも

0 2

ヒカリの⭐︎2使う方に初遭遇。
可愛いけどゲット難しいと思いつつも、1度手に入れるチャンスを逃しているのでますます欲しくなったので羨ましいです…。 https://t.co/7aOqXFdaXC

0 3

何に使うかも特に決めてないのに描いて遊んでたw

0 2

画像に使うスタンプ用になっちゃんのぽてねことチャロ様みたいなうさぎらくがきした🐈🐇 

3 43

不知火舞が今日から実装!おめ!
手数は多いがその分やや攻撃力は抑え目らしいが、それより揺れモーションが素晴らしいので使う人はかなり多そう❤️‍🔥🔥🪭

829 5406

不知火舞が今日から実装!おめ!
手数は多いがその分やや攻撃力は抑え目らしいが、それより揺れモーションが素晴らしいので使う人はかなり多そう❤️‍🔥🔥🪭

1 5

おはようございめゃす。

2月5日は【ニ(2)コ(5)二コ】で笑顔の日だそうです。

ちなみに個人的によく使う顔文字 ( ^ )なんですが、
(^^)←これの単眼版と思って下さい。

✌️( ^ )(^^^)👍

13 54

修正版トドメバリ&修正版サイコカッター
&サイコカッター普通の配色バージョン
一応描いたけど、テツノブジンはZセイバーの絵柄になってるゼロみたいにしたいから、普通の配色で使う予定は無い。

0 7


イリア・サルバーニャ
一人称:私
性格:自由奔放で快活
得意武器:ツインフレイム
戦闘スタイル:サルバトイド特有の圧倒的身体能力を用いた野生動物的な戦い方を好む。武器をスパイク代わりに使ったり、強力な反動技をフィジカルで抑えつけて無理矢理使うといった荒々しい戦法が目立つ

5 31

こういう括り付けに手錠使うのって割とあるよね。
私は正直、若干守備範囲外なんだけど。

15 298

ボボボーボ・ボーボボを初めて見る時は
鼻毛拳とかいう名前だけの普通の拳を使う
バトルだと思ってたあの頃 

11 36

映画に録音音源を使うなという反対運動は、スミソニアン博物館の記事にまとめられている。記事のサムネの画像はプロパガンダの一コママンガとしてよく出来ている。私はこの画像も好きだ。「名誉なき利益」と訳すよりは「リスペクトがない」の方が今の日本人に通じるだろう。
https://t.co/OIXHGvp30l

24 32

マルセロ・ガルシア選手リスペクトで描いたノースサウスチョークのイラスト。
というか「若者を技の実験台に使う悪いおねーさんのイラスト」。

29 158

向けのチラシとポスターを入稿した✅
ゲームダンジョン6とそこまで変わらないけど、スクショを差し替えて使うようにした

2 9

肩と脹脛の姿勢制御用と思える球。プロポーションに抑揚をつける特徴的な部分だけど、球形なのは推進剤タンクとエンジンを含めた一体型ユニットかな?位置的に静止状態での微調整に使うのか?と想像したり。あと足首の関節が外側に支点を持つのは横に踏ん張る時に力感が出て演技させやすいと思った

56 139

電車の往復の時間に進めた…!✏️
ちょっと顔大きい気もする💭
今の絵柄で描いて、名刺に使う予定です🌼

0 36

キミプリ。キュアアイドルがグータッチというファンサでぶっ飛ばすことが明らかになったので、キュアウィンクはやっぱりデスウィンク(ただのまばたき)を使うのかなって思ってしまう。

0 0

20歳の頃、入ったスタジオで上司に
「3DCGのsmooth機能は使うな!」って
言われたけど…

今思えば、smooth機能使わないと
スカルプト機能使えないじゃん!

ここで一つの疑問が湧く

上司は生物系のモデルを、どうやってモデリングしてたんだろうか?

1 5

このアカウントでのアイコンとか代理で使うキャラ描いた

72 604