//=time() ?>
🧘♂️ 𝟑𝟕: 𝐕𝐢𝐩𝐚𝐫𝐢𝐭𝐚 𝐕𝐢𝐫𝐚𝐛𝐡𝐚𝐝𝐫𝐚𝐬𝐚𝐧𝐚 /
𝐑𝐞𝐯𝐞𝐫𝐬𝐞 𝐖𝐚𝐫𝐫𝐢𝐨𝐫 𝐏𝐨𝐬𝐞 🐾
「腰回りのシェイプアップに!
目線は右手に向けましょう。」
#ヨガを嗜む柴犬さん
#着物の日
大昔に描いたもの。
そうそう、着物のあわせ、よく間違えることあるけど、ある着付け教室の先生がいうには、「相手の右手が自分のムネに入れやすいように、と覚える」とのこと。
#作家になった流れ
中学つまんなすぎ普通科はもう無理
↓
高校でプロダクトデザインを学ぶ
↓
大学でガラス工芸を専攻する
↓
ノリで作ったコンペで特別賞をとり高円宮妃殿下様にウケました、と微笑まれる
↓
京都のガラス工房に就職
↓
左腕が壊れ休職、治らず退職
↓
今 右手で好きだった絵を描く
顔、右手、銃が1番見せたかった部分なのにそれが他より描き込めているかというとそうでもなくて、手や銃の印象が他と大差なくなってしまってる気がする。
見せたい部分以外は乗算レイヤーなどで一斉に影つけてもいいかなって思った。情報量の差が出来て見せたい部分に視線が行くんじゃないかなって
答え⑤
①~④・⑥は3Dを一部使用してます。
・主にポージング(津美紀・真希)
・ラフで見えない部位を確認(優優・桃・津美紀の腰やお尻の位置)
・線画(特にメガネ)
・怠惰で菜々子と憂憂の右手に使用。 https://t.co/GkhtzQkDrF
間違ってどっちも右手描いてて泣きながら直した
そろそろ時間だ気合い入れてくぞーーーーーー
#11月の偉出夫
飲料コーナーで獣の断末魔が出るところだった
無事に得た
アサヒ飲料4本かカルピスの希釈のやつ?2本?とかで1枚貰えるそう
ペットボトル4本買う想定で買い物寄ってなかったから極小エコバッグに全然入らなくて右手にエコバッグ左手にクリアファイル単品を直持ちして歩く女になってしまった
「#山口周南レディースカップ」のポスター。背景にはいろいろ、山口県の名所などが描き込まれている。
女性のイラストのグリップがインターロッキンググリップ(右利きの場合、右手の小指と左手の人差し指を絡める)であるあたり、こだわりを感じました。
https://t.co/a6l8ipjMw7
今日はrkgk上がりません|´-`)
明日はup予定です🫡
右手負荷軽減の為、今後2日に1回か又は3日に1回ペースになるかと思いますが見かけた際はよろしくお願いいたします🙏
🍀調子良い日は続けてあげられるかとおもいます。