//=time() ?>
『3つの心がひとつになれば
ひとつの正義は100万パワー!!』🔥🔥
⭐️「ゲッターロボ」
1974年〜1975年(フジテレビ系)
ガンガンガンガン!!
若い命が真赤に燃えて
ゲッタースパーク空高く
見たか合体 ゲッターロボだ!!
わしが子供の頃、燃えたロボットアニメ!!
100万パワーの正義!ってカッコいい!!
おはようございます🌞
6月21日、今日はスナックの日🥨
子供の頃、大人になったらお菓子をお腹いっぱい食べることが夢でした!
でもいざ大人になってみると、沢山食べると太るから食べるのを控えようと思うようになり、夢と真逆のことをしている私です😂
本日もよろしくお願いいたします!
( ΦωΦ)ノ 6月20日は “はつか” をモジった「ハッカ」で #ペパーミントの日。
ミントといえば緑色やけど、『ハッカ=薄荷』というと白色のイメージ。
子供の頃はカラくて苦手でサクマのセットからどけてたなあ。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
【セーラームーンチャレンジ】
3年前に流行った #セーラームーンチャレンジ
今更ですが、月に代わってお仕置きしました。
子供の頃『お仕置きよ!』が言えず「月にかわって、おっしょっしょ!」と言ってました。
#sailormoonredraw
#セーラームーンイラスト部
【告知】POP先生(@popemw)活動20周年記念画集に参加させていただきました!BOOTHにて予約開始です!
子供の頃から憧れていたPOP先生とイラストで関わらせていただける日が来るなんて、当時は夢にも思っておりませんでした…🥲本当におめでとうございます。これからもいちファンとして応援してます🌟
色んな方から教えていただいたんですが、なんと昔の恐竜の復元図はこんな感じだったそうなんです!!
デスザウラーは「ティラノサウルス型」のように恐竜の名前じゃなく「恐竜型」という曖昧な書き方だから「ゴジラって書いちゃいけないから恐竜型って書いた」ものだと子供の頃から思い込んでました。 https://t.co/Eii6vd1VPU
子供の頃inゼリーがかっこよかったんだ…
伝われ!!
#inゼリーエネルギーレモン #inゼリー #PR
https://t.co/rydm1zqRVs