みらい生物No.18_80
なまえ:リブァイアサンドラゴン
ペンネーム:本気でかきましたさん
愛知県 小学3年生(当時) 
応募:2018年


1 2

みなもと太郎だと学研「子供の学習」に載っていた「とんでも先生」の印象が強いので新人のギャグ漫画家だと思ってたけれど、あの当時で経歴の長い、いろんなジャンルを書く漫画家だったのを知ったのは、大人になってからだった。 https://t.co/gM6YVciCFw

0 0

秘蔵のちょっと昔の版権をアップ!
学研アニメディアさんの2003年4月号用のものみたいです。放映直前の書き起こしですね。
再放送まであと約1週間です。

179 419

おはようございます☀️
このあと10時〜TBSラジオ
「安住紳一郎の日曜天国」

◆メッセージテーマ 
「私の初挑戦」
◆ゲスト
「空想科学研究所 主任研究員
 柳田理科雄さん」
どうぞお楽しみに😉



71 345

デザ可愛い感じなった南雲姉弟、色だけざっくり考えてた。
史姉の一人称が僕になった要因の民俗学研究者の恩師(失踪中)のデザも考えたさ。
姉思いだけど、ギリギリでシスコンではない、初心者ドライバーちかちゃん(19)

1 7

みらい生物No.18_69
なまえ:ノイズ
ペンネーム:つばきひめさん
北海道 小学3年生(当時) 
応募:2018年


1 8

【📖電子書籍紹介📖】
『スティーブ・ジョブス電子版』林信行監修 学研教育出版
革新的IT機器で世界を変えたスティーブ・ジョブスの伝記をマンガで読んでみよう🖥️どんな子ども時代だったの?アップル社を離れた理由は?ワクワクすることまちがいなしです❗️
https://t.co/e9BmpoQ9Mu

0 2

みらい生物No.19_193
なまえ:ウサネコウォーターハイパー
ペンネーム:トラトラさん
兵庫県 小学3年生(当時)
応募:2019年
研究絵師:H

0 3

【お仕事】「看護補助者が知っておきたい 実践医療用語」/学研メディカルサポート
看護補助者さん向けのWEB用教材のイラストを描かせていただきました。
看護の現場で使う専門用語て本当に難しいですね。しっかりと監修していただいて正しく伝わるように描くの大切ですね。

1 20

みらい生物No.18_61
なまえ:イナズマリザンド
ペンネーム:スタードラゴンさん
千葉県 小学6年生(当時) 
応募:2018年


0 3

【お仕事報告】副教材 学研『みんなの安全 5年』にて挿画を担当しました!小学生の子供達が毎日を楽しく安全に過ごせる為の学習や活動などを描きました。
https://t.co/0VyCscRJLH

1 10

みらい生物No.18_59
なまえ:空飛ぶうさぎ
ペンネーム:ナナちゃんさん
愛知県 小学1年生(当時) 
応募:2018年


1 4

日曜朝10時~TBSラジオ
「安住紳一郎の日曜天国」

《5月23日》
◆ゲスト「空想科学研究所
 主任研究員 柳田理科雄さん」
◆テーマ「私の初挑戦」
★メッセージを紹介した全ての方に番組ポストカード「一休み、一休み。」(イラスト:伊野孝行)をお送りします😉

38 378

ポーラー
18歳。大きくなった✨✨✨🐛🦋
3.5期、飛び級して最終学年になって次年度に卒業する目標
ツクシノ大学編入、昆虫学研究室に所属します。

5 27

蔡河静香の新聞部と東洋神秘学研は確定ですが、その他は変更するかもしれません。

続けて「テイク式女キャラメーカー」を使いまして、
エ〇フのふるえさんを作成してみました。

# 蓬莱学園
# hourai2020s

0 2

みらい生物No.18_54
なまえ:ヘラブトン
ペンネーム:エイキングさん
栃木県 小学4年生(当時) 
応募:2018年


1 8

「レトロ風メイドメーカー」で作ってみました、探検や冒険特化の始源の友のキャラの第1案なのですが迷走しています……
スキルは始源の友、超常心理学研、ロボット工学研

名前もまだ決まっていません。

0 7