練習に秋らしいラフを描いてみた🍁
後付けだけど設定も考えないと…。

2 11

そいえば、アレックスのアーマーって、ソモソモは試作車なんかがテスト中にカモフラージュ用に着けてたカバーが元ネタじゃなかったかしら? チョバムアーマーって後付けだった記憶が…? どうだったかな😅

0 2


TLでは阿波踊りに見えるってよく見かけるんだけど、おいらはこれに見えた()
コールティファもずっとこれにしか見えなくて、いい機会なので
聖鎖フラガは完全に後付け←

23 91

仁賀木 基次郎(にがき もとじろう)
通称ニガキさん。やや規模のある事務所の調査員的な私立探偵で、関係ない事件に興味本位で自主的に首を突っ込みに行く問題児。ニガキは偽名。
SAN80だったが初出でファンブり不定と一時両方入った結果最近まで入院していた。後付けの設定が色々増えた人代表

1 4

一枚絵描いてなさ過ぎたのでリハビリ。この子の設定やっぱ好きだな~後付けだったけど!ハッピーハロウィン!(後付け)

0 12

修正してたら、画像パーツが交換パーツだったり、元々無い改造だったりしたので、オリジナルパーツに変更!オレンジのウィンカーは後付けなので削除。内装以外完成。

2 38



ということで(?)1枚目にして一人目の探索者は「新島千弘」。後に後付け設定で200部の自キャラヒロ+の中身の兄になりました。ド級の猫好きです。
2枚目にして二人目の探索者は最近よく話している「古寅雷造」です。ちいせぇトラ。ダメボが4あります

0 7

折角パレットナイツの企画用に描いたラクガキなのに名前に「騎士」や「ナイト」と入れていなかったことに後悔!😢

後付けな感じですが修正させていただきました。枚数が多い+修正もちょくちょくしているので全てのカードが完成したら改めてまとめて上げます。

 

1 6



わーい!メイドです!よろしくお願いします!作画資料は敗北してる(現在進行形)ので後付けです

6 17

そして後付けで設定を思い付いたので足しておきます。

3 44

描きました。
「有償依頼をしたい」と、金を払いたがっていましたが、おもちさんはプレゼントしたかったので、無茶苦茶粘って交渉して、タダで描くことに成功しました。おもちさんからのプレゼントです。

アナログでトーン貼って、デジタルで着色してます。
オルバリアくんは後付け。

5 23


葵鳥響の設定図です。後付けあり
ファンアートたくさん描いてくれると嬉しいです🍀

8 43

差分を用意…というか布が後付けよね

4 8

品を後付けする事も可能ではあるから…。

1 2

・ハーバート版→モダンアート
・ホドロフスキー版→バンドデシネ
・リンチ版→シュールレアリスム
・ヴィルヌーヴ版→ミニマルデザイン

絶対な力と惑星。受け継がれるDNAと進化。後付けし放題の最新DUNEロゴ。映画は歴史的傑作な気がするけど、クリエイティブのビジョンは既にロゴに詰まってますね。

0 8

一心不乱聴いた後、カンタレラとアドレサンス聴いたらこんなヨナタン出来上がった(笑)
(左上は後付けスタンプ)

0 16

4、アナログで本気出す
本気とは…。色鉛筆で頑張りました。白がちょうど切れてたので白だけ後付けです
17日目アナログラスディメ龍

8 20

素材って楽しいなぁ( ˘ω˘ )
下手に使いすぎるとただでさえ安っぽい絵がもっと安っぽくなっていくけれど楽しくてついいっぱい使いがち。
素材を沢山使う度にキャラの色が薄くなっていくので色を追加してます(涙とか完全に後付け)

0 0

なぁ、メタルグレイモン。
お前、初めて生まれ落ちた時、それはそれは綺麗で不気味な青で。
ファイル島の頂点だった。
それから橙の戦士が有名になり、後付けでお前の進化先は黒い戦士になった。

俺は、俺は、悔しいよ。

俺が、お前を青の戦士にしてやる!

これを→このカラーで塗る

0 0

Skeb WIP
メカ娘のデザインで迷った時は、設定を煮詰めたり後付けして、その機能を元に再度デザインに落とし込んでいくという変態的な作業を行っている😇

49 244