//=time() ?>
どうも、週一ペース絵です。
「潜水航空戦闘メカ娘」、完成となります。
潜水戦闘機のアイデアは半年前にフォロワッサンに頂いていたのですが、今宵メカ娘にそれを活用することにしました。
詳しいことは、またいずれ図解にできればと。
ブックスタンドを戦闘機のコックピットに見立てて「TOP GU〇」を #スケッチ 。しまった!サイドにウルフ君かオッタ君をサイドにぶら下げればもっと雰囲気が出たのに😅それをツイート打ち込んでいるときに気付くとは…。まぁそんなもんですよね。
#みんなで楽しむTwitter展覧会
明日6月9日(着荷は6月12日以降順次)は、
色々再生産品を出荷!
1/48紅の豚カーチスR3C-0非公然水上戦闘機
https://t.co/xlj6BQ1emO
1/48風立ちぬ二郎の鳥型飛行機
https://t.co/GiqCuNCo2W
1/35陸上自衛隊61式戦車
https://t.co/cBYGuWun0l
1/35陸上自衛隊61式戦車(改修型)
https://t.co/xQZp2v4YQI
「マクロスF」、「マクロスΔ」と二つの作品を跨いで活躍したVF-17の後継機、特殊任務用重可変戦闘機VF-171が新統合軍仕様で登場です。VF-171 ナイトメアプラス[一般機]製品ページ公開しました!2023年9月下旬発売予定です。https://t.co/GBhEPy2gDE #マクロスF #マクロスモデラーズ
#これ作るの大変でしたプラモ
1/72 Pegasus フォッカーD.23
すり合わせや隙間埋めや筋彫りや補強やキャノピー研磨の練習が出来るから長く楽しめてお得!(白目)
しかも肉厚なプラでできてるからプラ用接着剤でくっつくし削り代がとれるから意外と簡単!(これは本当)
#プラモデル #戦闘機
道明デザインの飛行機になってきました。
戦闘機に必要な動翼、空中給油受油口、ウエポンベイ、チャフフレアハッチ、ボーディングラダー、緊急救助用ハッチ、レーダー、IRセンサ窓、脚収納庫とかのスジボリをするだけでそれっぽくなります。
キ201(日本)
帝国陸軍の最初で最後のジェット戦闘機。形状はドイツのMe262のほぼコピー。その癖Me262以上のスペックを(いつものように)求められた。図面までは完成したが実機は完成する前に戦争が終わった。
BV P.163(ドイツ)
うん?主翼の両端に付いてるのは何かな?燃料タンク?
いえいえ、コックピットです。
俺達の想像の遥か先を行ってくれるBV社の最高傑作。これで高速戦闘機構想なんだから、相当イカレてる。
4/15 超時空騎団サザンクロス 40周年記念
対艦ミサイル装備・マリー指揮官機 リベルテ宇宙海軍 AF-1Eu ヴォートゥール III
(操縦席型番 Block-55)
https://t.co/vDAHNgUgep
https://t.co/WAx8fRSfbY
#超時空騎団サザンクロス #超時空シリーズ #可変戦闘機 #バルキリー #太空堡垒 #宇宙戦闘機
マクロスの二次創作オリジナル漫画 『イコノクラスム』 https://t.co/akHwfsVMLP 第12章37節(13p)更新しました。
マクロス未見の方でもきっと大丈夫❗
ご覧いただけると嬉しいです!
匿名でのコメントはページ下の〒から送れます (コメントお礼絵更新) #オリジナル可変戦闘機 #単発可変戦闘機
4/15 超時空騎団サザンクロス 40周年記念
艦内磁気浮上機構 ミサイル装備 リベルテ宇宙海軍 AF-1A Plus ヴォートゥール III (3c)
https://t.co/1B7kp0ZkPG
https://t.co/AtwO7b9pPn
#超時空騎団サザンクロス #Robotech #超時空シリーズ #可変戦闘機 #バルキリー #ロボテック #太空堡垒 #宇宙戦闘機
4/15超時空騎団サザンクロス40周年記念
リベルテ宇宙海軍 艦内磁気浮上機構 搭載 AF-1A-Plus ヴォートゥール III (a2)
https://t.co/QmDvy4e5tw
https://t.co/O5HjeFzBfb
#超時空騎団サザンクロス #Robotech #超時空シリーズ #可変戦闘機 #バルキリー #ロボテック #太空堡垒 #宇宙戦闘機