画質 高画質

いま描くとどうなるのかな…と思って描いてみた落書きをばこそっと

17 180

私がイラストを描くときに考えている事、大切にしている事などをまとめながら、こちらのイラストのメイキング記事を書きました!

今月中は400円プランで読めますのでぜひ!!


https://t.co/kLP3LlLh2F

0 9

スレに間に合わなかったのでこっちで…
>ずっと聴きたかったんだけどブラシはどういうふうに使ってるの?
>筆圧はオンにしてそうなのはわかるけど
実は描くときはブラシ機能がない旧版をあえて使ってます
筆圧だけオンにしてあとはひたすらタッチ入れて塗ってます
旧版の描き味が好きなので…

12 60

最近まったく慣れないけで気に入って描いてる卯月さん 一応どのキャラも描くときこだわりがあって卯月さんの場合は 卯月さんのみ目が二重じゃなく一重 影一にはオカメガネと呼ばれるが卯月の髪型はマチルダカット コンタクトは苦手なので絶対メガネ 料理は作れるが機械オンチ(ギリスマホは化)

4 23

大まかに下書き
僕は男性キャラを描くとジョジョっぽくなってしまうな

1 8

ほわ…私が描くとおべろんもゴツい😇もう仕方ないね…そういう画風ってことにしよう!(前向き)ウォーターマークとノイズつけてみたんだけど私のすっきりしすぎ絵とか漫画には逆に深みが出て良い感じだ🤣練習がてらいろいろ試していこう💪✨

0 8

お湯の色はホントこんなのだった。背景描くと現地行ったとき色々見てここは描いたなあって思うことあるなあ

44 273

ちっちゃくておっきい子描くときは
大きいところは大きく、小さいところは小さくのメリハリがはっきりしてる方がかわいいかな?
帽子もでかいほうが好きだけど、ポーズによっては邪魔になるから難しい

68 348

NDLで調べ物をしていたら川西K-2の図面を見つけておおってなった。操縦索の経路まで描いてある。絵を描くときにこれがあったらなあー^^

14 48

質感のコツについて

どれくらい周りを反射するか…という違いで質感を描くと、描きこまずにそれらしく描けます。

暖炉を組んである石と、その溝に埋めたセメントっぽいもの。
反射率の違いで途中から明るさが逆転してます。これが上手く描けたとき最高に楽しいです。

23 360

こういう場所にツールスタンプで描くとUVが四角でも歪むことがわかった。こういう場所は塗りつぶさないとだめなんだな…まぁなんかパラメーターいじればいけるかもだが、基本塗り潰しでいこう…

0 3

🇮🇸は明日描くと言ったな

……あれは嘘だ

11 42

自分が少年を描くと辛い目にあってるか純粋な赤面ショタになる

1 7

ありがとうございます!
ワイラーで何か描くとなると、マサルさんのキャシャリンか、北斗のアミバの二択になると思ってますw

0 1

ミニキャラおしゃれって言われてはしゃいだんですが、初めこれなのでだいぶ丸くなって目が大きくなりましたね今描くとこうなる https://t.co/Pq2b4qxpR9

111 1369

TDMはきのこを意識して描くといいと聞いたのでキノコを意識してゆうちゃんを描きました

0 13

肋骨と骨盤を描かなくても描けないことはないんだが
なんというか 骨を描くと安心するんだ。
身体を描いた後に「これ…あってるのか?」と不安になって
結局骨を描いちゃう。無駄ではあるんだが。
箱は描かないと描けない。私には必須。

0 2

昨日は里山の保全・活性化に向けた未利用資源の活用の一環として開催された頭骨クリーニング体験に参加してきました。
具体的に(描くとちょっとあれなのでマイルド表現で)はこんなことしてきました。

18 74

この姉妹限定で片方描くともう片方も描きたくなる発作持ちなので案出ししてるけどずっと決まらないめぅ(対になるような配置で考えてると何か違う気がしてくる) https://t.co/mgV65RjPQv

0 1

記憶だけを頼りにモビルスーツ描くと凄まじく作画崩壊起こすね…。

2 11