5月4日の今日は「みどりの日」。元々は昭和天皇の誕生日であった4月29日で、昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから1989年より「みどりの日」という祝日に。2007年より4月29日は「昭和の日」となり、みどりの日は5月4日になりました。五反田、器

0 0

5月4日は【みどりの日】
「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とした国民の祝日。昭和天皇の誕生日だった4月29日は、1989年の崩御後に「みどりの日」となり、2007年からは法律改正によって5月4日へと変更された。4月29日は「昭和の日」になった。

847 1679

「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とした国民の祝日。昭和天皇の誕生日だった4月29日は、1989年の崩御後に「みどりの日」となり、2007年からは法律改正によって5月4日へと変更された。4月29日は「昭和の日」になった🙄

0 0

5月4日・みどりの日ちゃん!
自然系祝日。昭和の日とは双子のような関係。

27 120

そういえば先日上げた4コマ大事なこと書き忘れてたので付け足しました…😇





1 8

昭和の日に全然間に合わんかったけど、昭和のキャラ「時代劇の隠密型女性剣客」を描いてみました。

たぶん大事な要素①たおやかさ②不遇さ③赤い爪④デザイン抑えめ に気を付けて描いたけどついつい。。

3 24


おいらが思春期くらいの頃物凄く好きで、夕方5時の放映に学校行事吹っ飛ばし帰って観てた
「闘将ダイモス」侵略者の異星人その地球攻撃軍の提督リヒテル(美形)の妹で平和的解決を望む美しいエリカと攻防するダイモスを操る竜崎 一矢とのロミオとジュリエット!

0 2

「青い鳥飛ばそ!」(福原ヒロ子)
マンガ家志望のスウは平凡な女子高生。青春真っ盛りのスウだが、
話が進むにつれて、過激派恋敵や、狂おしいほどスウを愛する女番長の登場で、狂気の展開へ―。
※電子書籍化しているのでいろんなサイトで買えます!

0 0

一昨日が昭和の日だったことに今更気づいた。
平成生まれだけど、昭和レトロ大好きです。70~80年代の少女漫画とホラー漫画は特に。
昭和レトロブーム(漫画部門)の発展と、絶版漫画復刻を願って、少し漫画を紹介します。

2 3


1日遅れのタグ使用。
スパロボ魂のアーカイブ配信見ながら描いてたラクガキ。
ダンバインっぽい何か、エルガイムっぽい何か、ドラグナーっぽい何か、ボルテスVっぽい何か。

0 2

昭和生まれ「#昭和の日 あるある言うぞ。4/29をつい〈 みどりの日〉と言ってしまう」

昭和生まれ「わかる」
昭和生まれ「わかるな」

平成生まれ「? 4/29がどうして〈 みどりの日〉なんですか?」

「──!!」

8 67

あー、昭和の日だったか(今さら)
昭和らしい絵っちゃなんかあったっけ…
・昭和(アイドル)の絵
・昭和(維新)の絵(未完)
・本来祝うべき誕生日の人

7 13


ブロッカー軍団のボスパルダーさんとレイズナー?描いてた

1 1