なんと!ATOLSがお世話になっている東京のショップメカノ()さんで、Re電ドラ計画の一環として他の電ドラ四天王のCDを取り扱っていただくことが決定しました!ATOLSに加え、きくお、廻転楕円体、ばぶちゃんのCDもメカノさんで購入可能になりました!

23 67

写真は取れないけど、南−北の帯状雲が出てるな!
どっちも有りそうだし、形が見えないから分からんけどね。
北海道から東北まで楕円。
関東から西全域が入る楕円、こっちの方が大きいな。
今晩も気が抜けなさそう…

0 12

新元号の秘密に気付いていない人の為に…。
令=レイ=0は楕円を意味し、和=輪はその周りの円を意味しています。
もう分かりましたね?
新しい年号は「ユレイドル」です。
    

22 45

イラレ超初心者ですが、なんとか出来ました😂やった!  お手本より溶けて広がっているwいらめも部さまありがとうございます
楕円形ツールだけで雪うさぎ|いらめも部 https://t.co/JL39LxUi3C

0 2

未発が多くて、広範囲にスタンバイしてるのかも…
北海道以南は大きい楕円。
関東から以北、北海道の南半分も楕円に見える。

しばらく気が抜けない感じ💦
九州は特に全域、後続も有りそうだし、他も有ると思う。

札幌の雲も良くないや…

中規模後半に注意!

それでは皆さんもお気をつけてどうぞ😅

1 17

少年エース5月号発売。「ケロロ軍曹」の背景描いてます。前回に続き吉崎さんの背景下書きを。ケロロによくある遠景の街並みですが、どうですか街、見えてきますか?2枚目もよくあるメカ床などの楕円ラインですが、こういうのは楕円テンプレで…た、足りねぇ。

39 111

【どうぶつの森擬人化】水玉が楕円形じゃなくなってドヤるアップルてゃん

9 69

初期からずっと調整してる ぽいぬ
右髪を耳にかけたいけど丁度いいのがない
あと首の装甲 いいパーツないっすかね!?楕円の筒みたいなパーツほしい

2 16

2世紀のローマ帝国軍 軍団兵(正規兵)の方じゃなくアウクシリア(補助兵)の歩兵、鎖帷子と楕円形の盾が特徴的。補助兵とは言いますがローマ軍には欠かせない存在でありその活躍は当時のレリーフにも刻まれています。
まだ描き途中ですが、撮影したもの(トラヤヌスの記念柱)と共に

32 86

デフォルメ絵だとこういう感じの楕円っぽい形の顔が地味に好きだったりするのです
でもフリーハンドで描こうとすると難易度高いですね
というらくがき

0 1

「能面の中で、女性の面の目の穴は一部を除き、やわらかい印象になるよう楕円味の四角になっている。これが正円だと印象がまるで違う」という授業を受けたことを唐突に思い出した。

0 2

でもわりとまじめにイラストがsonyのh.ear on2では? 通常のモデルはやや楕円形だけどKHとかFGOとのコラボだとかたちが丸い

0 4

かつて電ドラ!四天王と呼ばれた、ATOLS、きくお、ばぶちゃん、廻転楕円体などを中心に、かつての出演者も含め様々な展開が予想されますがどうなるかは神のみぞ知る・・・!?今後の動きにご期待ください! 

41 113

紀伊水道が割りと大きく動いたけど。
まだ全国警戒です!

フィリピンからのデカイ楕円にすっぽり💦

青森東方沖と静岡の沖、三陸沖が目につくのでお気を付けを。

その他もどこで動いてもおかしく無い雲なので明後日までは備えをしておくのをおすすめします…

2 25

とりあえず…ハイライトは楕円タイプにしよう…
キャラクターは基本アニメ塗りだけど、初期に描いたボスは水彩塗りだったり…統一感が…皆無!!

0 2



死神。楕円形ツールで描いた円を重ねて、サイズいじってたら現れた死神。

まだ大丈夫。油断するなかれ。

0 0

これは誰にも言ったことがないんですけど時子様の瞳の瞳孔がまん丸じゃなくて横長の楕円形になってるカードがすごく好きなんですけどわかる人いません?

25 89

楕円を描けばハムチャンになる説

0 12

おはようございます!

今日も頑張って行きましょー👍

夜中の地震大丈夫でしたか?

雨雲レーダー、何となく楕円ぽっい。
円の範囲広いですが、一応お気を付けを!

全休画像 今気づいたんだけど、赤道付近の雲が右上がり!
季節変わりだからかな?
今まで気にした事無かったな…

0 4

アンモニャイト(楕円形)

0 3