//=time() ?>
最近読んだ漫画
葬送のフリーレン(山田鐘人/アベツカサ)1~2続刊
このマンガ2021年に挙がってたので読んだ
魔王討伐を終え平和になった後に、その中で唯一老いることのないエルフ魔法使いが一人で旅をする話
とても面白い
圖書館の大魔術師とこれで僕の漫画ライフ(ファンタジー物)はしばらく安泰
最近読んだ漫画②
王道の少女漫画✨ときめき補充💕(笑)
だけでなく
悲惨な生い立ちの主人公の美世が、優しく励ましてくれる使用人のゆり江さんだったり
相手の清霞の不器用な優しさに触れて少しずつ変わっていくところなど
周りの人間関係も見所です👍✨
#わたしの幸せな結婚
#読んだ漫画
『高嶺のハナさん』1~3巻
#目指せ1万冊
今まで読んだ漫画の数 126冊
素直になれないハナさんが面白い。
イチゴちゃんの恋も応援したくなる。
https://t.co/58vNG7n98O
大和亜季、読んだ漫画に影響されやすいタイプなので、現在無料公開中のバトゥーキを読破した翌日事務所の屋上でナターリアと試合しがち(ブラジル人は全員カポエイラを修得している)
https://t.co/3WoU91JIns
■ガンスリンガー・ガール
少女と銃の物語。
女の子の絵柄から萌え系と思って読むと心と涙腺が死ぬ。
政府による投薬や記憶処理で対テロ組織用の殺し屋として生きる少女達の話。
アニメにもなってる作品で、今まで読んだ漫画の中でも一二を争う程ゲロ泣きした。
トリエラさんは沼。(断言)
A子さんの恋人、読了!
終わっちゃうのが寂しくてゆっくりゆっくり1巻から読み返してたけどついに読み終わってしまったツライ…
もしかしたら今まで読んだ漫画の中で1番好きな最終回だったかもしれない……こんな綺麗に終わる事ある…?悲しくて泣きながら読んだけれど、とっても清々しい気持ち。
信長を殺した男、今まで読んだ漫画の中で1番感動しました。
歴史は何たるかを改めて実感出来ました。明智先生の完全版本能寺の変431年目の真実を読んでいたので内容がより一層分かり、さらに絵や武将の心情などがもの凄くリアルに描かれていてとても興味深かったです。
#信長を殺した男