幼少期に読んだ漫画の影響が強過ぎて動物に喋らすとこうなる

2 8

最近読んだ漫画のファンアートを描こうの巻 運命の巻戻士

82 597

最近読んだ漫画のファンアートを描こうの巻 ブラックチャンネル

56 326

生まれて初めて読んだ漫画はドラゴンボール
学校は好きだけど勉強が大嫌いで本も読めない私に父親がせめて漫画くらいは読めるようになれって読まされたのがきっかけ
読んだらめちゃくちゃ面白くて最後の42巻はこの物語が終わっちゃうのが嫌でしばらく枕の横に置いてから読んだ思い出
ずっと大好き

9 173

最近読んだ漫画ですきなキャラ

1127 9100

初めて読んだ漫画は祖父母の家に置いてあったDr.スランプだったなぁ…っていう思い出

20 52

さっき読んだ漫画

3 73

友達に進められて読んだ漫画になんか可愛い子がいたので衝動的に描かざるを得ませんでした
一番可愛い

8 26


生まれて初めて読んだ漫画。
親が持ってたマンガだった。
ワシがギャグ、コメディ作風が好きになったのはこれの影響が大きいかも。

0 1

最近読んだ漫画

186 944

最近読んだ漫画から色々らくがき

18 172

こんなやついねえだろっていう設定が好きなので、現実寄りのラブコメ、恋愛ものは全く読まないんですけれども。
最近買って読んだ漫画。
男子練習しようとしているのが丸わかりである…。

3 28


森で暮らす魔女・アリッサはある日人間の赤子を拾う。戸惑いつつも、ビオラと名付け、赤子を育てることにしたアリッサ。そして、16年後、ビオラはアリッサの事が大好きなマザコンモンスターかつ想像を遥かに超える成長をみせ…

2 10

はじめて読んだ漫画がサーヴァンプの5巻だったからすごい思い入れがあるキャラ!!!!!

8 77


初めて真面目に読んだ漫画がサイボーグ009。戦争起こして儲ける商人が居るという実像物語が衝撃でした。同時期に安彦さん直筆の南原ちずる画を見た事で絵の世界を目指しました。世界平和の祈りを込めて絵を描く意志はこの頃からずっと変わっていません。

56 233

最近母親に勧められて読んだ漫画(茨城ごじゃっぺカルテットって漫画)のキャラ

1 12

【2章小説読んだ漫画】

(鯖菜寮生が概念ち◎かわ)

781 7337



今日もただ一人、誰もいなくなった、社内で残業に勤しむ会社員・海老内いのり。
彼女が取り組んでいる残業は、ただの残業ではなく「残業技」と呼ばれる特殊なものである。

3 12

昔読んだ漫画久々に読み返すとド性癖に刺さるキャラ居てビックリするよねって絵です

16 99