画質 高画質

そーがんきょえんに行けなくなったモンドの爆破専門家となんちゃら騎兵隊長のおはなし。(2/5)

564 2974






ガンキャノン最初期型(鉄騎兵中隊)

所属:地球連邦軍

武装
ライフル
60mmバルカン砲×2
肩部ガトリング砲
低反動キャノン砲/ミサイル・ランチャー
シールド

0 1

引き続き、女性空間騎兵隊員です。
某装甲騎兵用のラウンドムーバーとフルフェイスヘルメットを組み合わせ、宇宙空間用の装備のテストです。グローブは、まだですが、この服は、宇宙空間活動用に対応したノーマルスーツだと言い切るとどうだろうか。自問自答しています…。

0 9

ヘルメットを装着し、AK01突撃自動銃を構えてみた。
装備品の関係で、ポージングがなかなか難しいです。
AK01突撃自動銃と空間騎兵隊のエンブレムがあるとカッコいいですね。こんな感じの空間騎兵隊員は、駄目でしょうか?もう少し遊んでみよう。(#^.^#)

2 13

女性空間騎兵隊を引き続き製作中です。
3199では、2202で披露した格闘術などで活躍する永倉三尉(曹長?)の姿を見たいものです。(#^.^#)

1 8

竜人の祖である竜神と古代龍。
今年は竜属性の強化やユニット追加が著しいですからね。

もう1つ竜といえば、ストミ第11章のラストで触れられた存在。

今年4月の公式生放送でイラスト公開された、レア黒の竜砲騎兵っぽい人。
某竜の城の主か、カラー的に白の帝国の所属なのか気になっています

0 3


第2回 KT-1
赤色連邦が開発した騎兵戦車
速度と火力を重視し、敵を追い伏せ追い散らす。傑作騎兵戦車KTシリーズの初期型であり、履帯を外して走行できる上に71㎞(履帯を外した状態で)も出せた
ちなみに履帯を外せるのは初期型のみ(KT-1とKT-2)である
なんかお得じゃない?

1 7

装甲騎兵〇トムズのドレッドショルダー

装備は己の肉体のみ(むせる) https://t.co/ispOT2QYsA

6 56

【LAST LAST!】
ララバイ (Lullaby)
185cm/?歳/男性/吸血鬼



さあ❗️長い間待ち続けたラスラスがとうとう来週に差し迫って来たぞ____‼️

中世ヨーロッパからやってきた騎士様です😉
騎兵用サーベルをうまく使いこなしたい⚔️💥

生きろッ‼️‼️‼️コラッ‼️‼️‼️‼️

2 12

3199では、地上戦が行われると妄想。
脇役モブ扱いで空間騎兵隊員が登場する筈。
恐らく何とか甲冑とやらで登場し、泥臭い白兵戦は、映像化されないと想定。
であれば、泥臭い白兵戦は、自分で補完するしかない。男性隊員の次は、女性隊員をと思い、それっぽいものを作り始めた愚か者の自分です。。。

0 3



ロックマンDASH
がんばれゴエモン
ワイルドアームズ
世界樹の迷宮
モールモースの騎兵隊(ヴィーナス&ブレイブス)
戦場のヴァルキュリア

0 5

『エルデンリング 防具談義』今作の鎧は渋みが足りないよな。夜騎兵はシンプルにかっこいい。大山羊のダサさは逆に芸術。
https://t.co/uqCiGjYbrz

  
     

1 1


今の最新技術で復活させて欲しいのというと、ジルオール、装甲騎兵ボトムズ外伝青の騎士ベルゼルガ物語、聖霊機ライブレード。

0 2

1221年6月5日、承久の乱。後鳥羽上皇が鎌倉幕府執権の北条義時の討伐を掲げ、1700の騎兵を率いて挙兵。北条家は鎌倉幕府全体への敵対と喧伝して東国御家人たちの動員に成功、京都に攻め上って勝利する。天皇家に対する武家政権の優位を名実ともに決定づけた。

3 2

【勝手にクロスオーバー】
すみっコぐらしのとかげ×装甲騎兵ボトムズのスコープドッグ

さだめ(恐竜の生き残り)とあれば こころ(とかげのふりをすること)をきめた…とかげ!?何だか強そう!
2枚目に装備の解説つけてます。

3 21

 

ヘルムート(軍靴のバルツァー)

父と幼馴染を戦死に追いやり、愛しいバルツァー教官のために冥府魔導を征くと決めてから一気に色気が増した男装の麗人にして騎兵科生徒
男に尽くしても愛されたいとは思っていないあたり、湿度が高くて素敵

10 45