//=time() ?>
流れる水のある風景 第21回
初夏 新座市大和田/色鉛筆(カリスマカラー)/2021年5月/F10(muse Doアートペーパー)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/PFE3ygGHe2
流れる水のある風景 第20回
春影幻想 練馬区石神井町/色鉛筆(カリスマカラー)/2021年4月/F15(muse Doアートペーパー)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/D4Rwxeyvxi
3年前というとどの辺りだろう?とさかのぼってみました!
2021年5月末~6月頃の絵がこの辺!
基本の塗りはもうこの頃から白抜きハイライトでやり方変わらず、最後にちょい足しするグラデマップが違う感じですね
GalaxyNote20のSペンを手に入れてスマホお絵かきが軌道に乗り始めた頃と記憶してます☺️
以前「間違いない」なんて軽率に断言しましたが‥やはり『画像文献<現物』‥訂正します
2021年迄続くこの箱画が紛れも無く『1963年初版』、サイド1面のみと箱自体の大きさが違いました
成型色も水色ではなくブルーグレー‥更に黒の2色!
‥“SWINDLER Ⅱ”版、1970年の再版箱で御座います https://t.co/uNU9gNHc3K
今日は #ローズの日 ということで✨
2021年にホビージャパン様発行の「Dollybird」誌上で製品化したPUYOODOLL社製キャストドールkumako ROSEちゃんです🌹可愛い😊
#画力ビフォーアフター
#画力変化
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
どちらも好きですけど絵は変わったなあと思います
ポスカ候補😉
一枚目と二枚目は約三年の時の流れ。。
左 2021年11月 右2024 年6月
#タカマサ似顔絵のコツ
【金はオールマイティ】
※画像は2021年版の一覧表
「御長寿祝い」は
元々数え年で祝っていたが
近年は満年齢が主流
ちゃんちゃんこ・頭巾・大黒帽や
祝い色の服を身に着ける
還暦・米寿・白寿以外は色が曖昧
※筆者調べ
金色はどの年齢にも利用可
百寿=百賀、101歳=百一賀
2020~2021年に頒布したニ作品をpixivにて全文公開しました🤟
特に「読後焼却のこと」は、今回の本を読む前に予習しておくといいかもしれません😎😎😎
【再録】グッドナイト/ボギー | えせる https://t.co/lEexco9Ush
【再録】読後焼却のこと | えせる https://t.co/UpZ3ZYQ4EZ
ミニキャラって最近描いてないな?と思って漁ってみたら2021年まで遡ってしまったシイラちゃん #ナニカシイラ
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる #ウマ娘
1枚目→2021年8月、2枚目→2024年5月
今回はダスカで。
身長の設定をきっちり決めたのが2021年ぐらいなんですが比較対象できるような絵とか漫画とか描いてないから伝わりにくいというか
そろそろちゃんとマジで漫画描いてあげないとは思ってますとも…
2021年からのらくがきの一部をまとめました!
いろんなキャラがいる🙆♀️
新刊入荷のお知らせ+ツイステらくがき詰め | ruca* #pixiv https://t.co/TDFPmqcpxK