//=time() ?>
今日9/12は「宇宙の日」。
1992年の今日、宇宙飛行士・毛利衛さんが
NASAのスペースシャトルで
宇宙へ飛び立ったことから。
今日でちょうど30年なんですね!
#俳句 #宵闇
#haiku #AdobeFresco
#赤と黒の絵日記
#イラスト
#猫のいるくらし
#鳥のいるくらし
#絵描きさんと繋がりたい
@moonlightmasa 宇宙の日
日本の科学技術庁(現:文部科学省)と文部省・宇宙科学研究所(現:国立研究開発法人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)が1992年に制定。
1992年のこの日宇宙飛行士毛利衛さんが日本人として初めてアメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーに搭乗し、宇宙へ飛び立った
Good☆':.*^ヾ('c_'ヽ,,)*.:'☆Morning♬
今日は宇宙の日です(#^^#)
1992年のこの日、宇宙飛行士・毛利衛氏がNASAの開発したスペースシャトル・エンデバーで宇宙へ飛び立ったことにちなんで制定されました。
「宇宙から国境線は見えなかった」というコメントは名言ですね♪
Have a nice day☆彡
おはようございます!
1992年の本日は宇宙飛行士・毛利衛さんが日本人としては初めてNASAのスペースシャトル・エンデバーに乗り宇宙へと飛び立った日です!
これを記念しJAXAと科学技術庁により今日を宇宙の日として記念日に制定されました!
'NGC 6357: Cathedral to Massive Stars' image from the #NASA_App
https://t.co/vcaRIHZTqM
#Space #NASA
Frankenstrike
You were either a science nerd or part of the engineering club at school. Tells the group chat when NASA has a breakthrough and they all nod and smile like they understood any of the words you just said (don't worry, they think it's endearing).
A closeup of Jupiter’s clouds from the Juno Spacecraft\
credit: NASA.
NASAのWB-57Fが三沢で展示されたら、おもしろい形だけにイラスト描きたい人が増えそう。
NASAでは3Dモデル↓を公開しているので、ダウンロードできるURLを紹介しておきます。
#WB57F
https://t.co/Gm72EarWux
クトゥルフ神話TRPG『あげびと』
作/KP:桃鮭ララウ
PL:ひぐま、YOSHINO、NASA、あさはるん
14陣目!誰が電車の中で宴会が始まることを予想できただろうか!ジーマ好きがキャリーバックに乗って帰宅するお話でしたね!終始笑いが止まらない回でした笑笑 ありがとうございました!またね!!
08.09.22.. apparently NASA are planning to send a dummy on their Artemis mission to the moon.. now BO-JO’s looking for a job, he can even take his own kettle!
#theweeklyG
#Artemis
#borisjohnson
A closeup of Jupiter’s clouds from the Juno Spacecraft\
credit: NASA
#Hubble vs #jwst for the Tarantula Nebula.
.
#space #SpaceExplorationDay #stars #universe #Hubble #nasa #astronomy #art #science #galaxy #moon #stars #astrophotography #earth #love #sky #nebula #physics #astrophysics #planets #artist #spaceexploration #jameswebbspacetelescope
NASA Picture of the Day: Tarantula Stars R136 from Webb
https://t.co/Z174OjGxKc