//=time() ?>
頭空っぽラクガキ822
「オリジナル」で「よくあるハイ・ファンタジー物か世界崩壊物で出てくるようなオーク種」
雄や雌の性別種変換がなく単体では自己増殖できない種族
有機生命体の雌種を取り込むことで増殖活動が可能になる
取り込まれた対象に苦痛はなく従順になるので農作業の補佐とかしてる
【作業用BGM/イメージイラスト⑨】
知人の動画投稿用に描きました。
絵柄の幅を広げようと色々試してます。
↓動画はこちら🎧
https://t.co/WxL3NaYE8U
#今月描いた絵を晒そう (1/2)
8月はずっと描きたかったネタをようやく消化。同人誌の作業の合間に一枚絵描いたり落書きしたり……わりと色々描いたみたいですね🤔
漫画も絵も皆さんに沢山の反応いただけて嬉しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
流行りに乗り遅れて、実休さんの髪塗りメモ。
①一番下が下塗り(基本となる色/灰色の少し紫混じった色)
②二番目のレイヤー、通常で只管グラデを意識して塗り塗り、ちょっとしたハイライトもこのレイヤーで済まします(楽しい作業)
③一番上、透け感を出すため肌色を前髪にエアブラシでふわっと塗って→
アタリだから、センシティブ通報しちゃやーよ♡
結局3Dモデル使っても、色々微調整しないといけないからこんな風に半分裸体()描いてる。
これなら、服を着せても手とか細かい部分、わからなくなって書き直しにならないから、結果的に作業効率アップ!!!