//=time() ?>
←が異界伝・零(新作
→が異界怪異録『真』(旧作
等身が、絵もドットも上がってます🐨
#異界伝
それと「うしろにS子さん」の電子書籍配信が
5月29日に決定しました!!!
アマビエ漫画に出てくる男子はこの漫画に
出てくる怪異に好かれやすいヘタレ男子高校生です。
本編の漫画もこんな感じの全く怖くないホラーギャグです。
発売中
ポプラ文庫ピュアフル
『宮廷のまじない師 白妃、後宮の闇夜に舞う』
著:顎木あくみ
画:白谷ゆう
白髪と赤い瞳の外見の主人公・珠華が皇帝陛下からの依頼を受け、偽りの妃として後宮に入るお話。
宮廷で起きた怪異事件の謎を解くために、愛憎渦巻く人間関係のほうが怖い気がする。
【怪異】
通りゃんせ
天神の門番を勤めている。顔の布に描かれている梅の模様は天神を表す。口減らしや生贄で社に置いて行かれた子供の怨念を表しているのか、7歳程の子供の見た目をしている。行きは仏の如く見守る(錫杖)帰りは門番の責務を全うする(刀)
私の小説にイラストを提供してくださっている望夢さんという方が、新しい扉絵を描いてくださいました‼️
『禁忌の世界と一人歩きの物語』https://t.co/gofhZIOqOf
怪異事のみを専門とする相談事務所。音戯結芽は自身の依頼の解決の代価として、助手を務めることとなってしまう。
#小説
#エブリスタ
新聞錦絵は、報道的な内容を描いた錦絵です。明治維新の混乱さめやらぬ時代に多数刷られ、妖怪や怪異の話題も少なくありません。「東京日々新聞 445号」は、三つ目の妖怪に化けた狸の怪を伝える内容ですが、タイトルの両脇で、西洋の天使と日本の妖怪が共演しています。#おうちで妖怪博物館
怪異種「子竜の置物」
危険度:三
幼い竜人の置物
大事にすると竜がお礼に訪れる。(よく雨が降る)
食べ物などを備えると翌日には消えており、さらに翌日には倍になって帰ってくる。