//=time() ?>
【メイキング】基本の塗り方だけど奥が深いアニメ塗り🎨
細かく配色することを意識すると情報量が増えてクオリティがアップします!
メイキングで分かる!意外と豪華にできちゃうアニメ塗りの方法 | いちあっぷ
https://t.co/UHgSCWgJlb #絵が上手くなる記事はコレ
@ponco2uura 髪の情報量を増やすのであれば、ベースの色とは別の色をグラデーションで重ねるのがいいかと
緑髪でレイヤーいじって遊んでみたので、参考までにどうぞ🖌️
キンプリ4章2週連続遠征して観てしまった……!
初見ではあまりの情報量に脳みそ吹き飛ぶかと思いました。
もう何描いてもネタバレだよ!(開き直る)
正直ここのプリズムショーが好きです。最終的には皆尊いんですけども!
衣装覚えようとしたけどご覧の有り様ですよ。
駆け込みお祝い。改めてイーガお誕生日おめでとう!
#イーガ誕生祭2019
#アークザラッド
はやしひろし先生の描かれた若かりしイーガの情報量にやられて思わず服を着せました。うむ。
こちらの企画( @nya_nyan_nyaaan )
に参加させて頂きます!!
ネコチャァ!!!!
画面が煩い割に情報量ペラッペラなのでよろしくお願いします
#ネコチャァン_CS