//=time() ?>
今回のお題「海面」
7月ですね🍉
光源がだいぶ意識できるようになりました
最近オーバーレイというのを知って描きやすさに感動した✨
しかし絵の上手さは上達しない( ̄▽ ̄;)
ピクシブにあげた奴少し加工忘れてた…といってもオーバーレイのみ…
一応俺ガイルのゆきのんのつもりです(;ω;)
#イラスト好きな人と繋がりたい
#俺ガイル
これなんかわかりやすいと思うけど、陽を受けてる頰に黄色のオーバーレイと線画飛ばすスクリーンかけて、眉間〜顎にうっすら赤、奥にくすみ気味の青のオーバーレイいれてます
1:キャラごとにレイヤーフォルダ作ってクリスタの囲って塗る(超便利)で全色レイヤー分け
2:陰影は乗算、ハイライトはオーバーレイで全体に陰影をつける
3:背景とキャラに薄いグレーのレイヤーを乗算でかけて、明るくしたいとこは加算発光
4:部分的に色収差つける。文字入れして完成。 #ノンリオ
ののちゃんの髪の色ずっと白っぽく描いてて映えなかったんですけどすこしピンクのオーバーレイ掛けたらかわいくなったのでののちゃ描くひとにはオススメです
上側に黄色のハイライト、真ん中に境界線付きの光を添えます。オーバーレイで同じ色を明るく乗せていって、最後に線画の色味を淡い色になじませてあげるときらきらのビー玉みたいなおめめが完成です。
#ちょこっとメイキング
@s___na___k あとスタンプささやかすぎるなと思ったので濃くしますた🙏🏻オーバーレイの色味変えたやつも🙏🏻迷惑だろうに送り付けまくってしゅまん👳♀️👳♀️👳♀️👳♀️すりおろし
# リプきたキャラの恋を自覚した瞬間の表情を描く
本垢でリクエストもらったかしゅーくんです┗(^o^)┛
白オーバーレイの有用さを知ってしまった。
クリスタのにじみブラシでサイズを変えながら粉を吹いて、同じブラシを透明化させてまたサイズを変えながら粉を削って…を繰り返して発光で載せたりオーバーレイかけたりすると簡単にのっぺり感消せるけどやりすぎるとクドくなるぞ