//=time() ?>
本日の〆デジ絵。「時効警察はじめました」霧山修一朗くん。本日、放送はないけれど、関西の朝日放送ではS1の再放送を順次放送してくれてますぞ、ありがたい。出来れば続けてS2もお願いしたいところ。
そういえばデジ絵を描き始めて半年経ちましたが初めて描いた曜ちゃんイラストと比べると少しはマシになった...と思う...。
でもまだ下手くそなのでもっと頑張らないと.........。
10月31日はハロウィンということで、デジ絵でハロウィン絵を描きました!
今年は死神のコスプレをするレティスです
普段着とあまり変わらないデザインになっちゃったけど、これが今の自分の限界で・・・
明日は、久しぶりに手作りのアクセサリーを作ったので、上げようかなと思ってます😌💭
あと、このイラストを少しずつ、デジ絵に起こしていこうかなと↓
「春とみどり」という深海紺さんのハルちゃんを描きました〜(模写ですが)
デジ絵の使い方がやっと分かってきた…!!
ハルちゃん可愛いよ!ハルちゃん!
#春とみどり #春子 #AdobeFresco
#独学でここまで成長したからお前も頑張れよ
最古のデジ絵(左、2008年)と最新のデジ絵(右、2019年)。
ほら、10年もかければこれくらいはいけるさ・・・。
みんな成長早くてびっくりしちゃうね!
ちなみにずっとペイントツールはSAI使ってます。
まだ塗り途中ですが、こんな感じになりそうです…😊
デジタルカラーは不慣れですが、この絵は、あえてデジタルで仕上げてみたかったのです。
デジ絵でポスカ作るの、初めてなのですが、どんな紙がいいかなぁ…🤔
完全デジ絵やってみた、13年振り……(化石歴史
単色塗りにトライして、オーバーレイなどでなんとなく強引に色を引き出しました
むうう、やはり鉛筆が好きですがどーなんやろか(・ω・`)