//=time() ?>
@s___na___k プロの人は早くてうまいのにめっさ時間かけてもすぐやっても下手くそであかんのじゃ😭💔服はちっさい柄は全部スタンプしゃ〜〜〜てしただけなんや🤣色薄いかなとおもてオーバーレイで色味変えてみたけどどれもしっくりこず😖💦背景の色もすぐ変えれるから他のいろがよかたらゆってくだせぇ🙏🏻
乙姫帰還祝い絵(((o(*゚▽゚*)o)))
新しい方の服はまだ掴めてないので竜宮城の服…どっちも可愛いよなあ(*´∀`)
2枚目はオーバーレイ有ver.
かめぇ!
#maimai
髪飾りリボンも塗り方はエプロンドレスと同様に。最後だけ、髪が光っているのになにもハイライトはいらないのはおかしいかと思ってオーバーレイレイヤーで適当に明るくしました( ˘ω˘ ) ワカンネ
オーバーレイレイヤーで赤紫系ピンクをエアブラシで髪の外側部分と、顔にかかっている部分に入れて、(クリッピング)加算発光レイヤーでし髪の下地の色でエアブラシを使ってツヤリングを作る。
なお、通常レイヤー以外のレイヤーは適宜好みの透明度に調整して行くこと。
1、乗算でベタ塗りしたレイヤーを消しゴムで削って陰影をつける
2、オーバーレイで色をぬる
3、発光レイヤー、スクリーンで通常の光、照り返しを塗る
4、線画より上に発光レイヤーを作りハイライトを塗る
本日のお絵かき
例のリアル伊19ちゃんの絵に色を塗ってみました
こうして塗るともっと可愛くなりますね!
テクスチャにオーバーレイ処理すると、表現に幅がひろがります
最近レイヤーで遊ぶのが楽しくて、これはレイヤー複製×2→複製した下のレイヤーにオーバーレイ→複製した上のレイヤーにスクリーン(不透明度お好み)なんだけどめちゃくちゃいいね
落書きらっちゃん。発光レイヤーを肌に重ねるのがとっても楽しいです。グレーを下地にオーバーレイと発光で色を整えて、上からごりごり塗り重ねる。時間かかるけど色数は増える。