//=time() ?>
画用紙オーバーレイのやり方を覚えた!
ユーチューブ見ててやり方見つけたがこれだけでふわっと感でてすごい!!
色塗った後だからもう直す気力ないが肩がおかしい(^O^)(^O^)
あ、リプになってないwまいっかw
5.いい感じに見えるように加工していきます。
今回古いゲーム画像みたいにしたかったので、画像のようなテクスチャをレイヤーの一番上に貼って「不透明度55%・オーバーレイ」に設定しています。
これで完成です。
今までで一番上手くできた!筈…_(:3」z)_
今回は乗算加工発光以外にも、スクリーン、オーバーレイ、比較、ソフトライト…ect
などなど色々な機能を使ってお絵描き描き描き〜⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
これもうどっかの表紙に使おうかな…?
因みに線がないバージョンはこちら↓
お絵描きの練習〜
はむさんトコのディアナちゃん
飴しぶきさんトコのディメアちゃん
勝手ながら、いけn…モデルとなっていただきました〜
オーバーレイ、ブラシの作成などを使ってみましたが、いまいち効果的に使えません(^_^;)
白黒で進行中だけど、カラーにする時が課題です_φ(・_・
色のイメージは左の画像だけど、オーバーレイでは色が飛ぶし、黒味が残るし色の境界が出来るんだよなあ
三つ編みが紛れ込んだロングヘアーが好き。
不透明度下げて薄ピンクで顔周りにオーバーレイかけたら色っぽくなった気がする。機能が使いこなせないので試し試し。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20180605