画質 高画質

ラポート発行『まんがアニメック』。1号と2号。4号まで出ましたが、今回は2号までの入荷。1号には和田慎二「JENNIE `83」と庵野秀明「お風呂」が掲載。どちらも単行本未収録。

19 31

記念すべき(?)デジタルなお絵描き第1号。
この前のドラ・ザ・キッドとドラニコフを微修正。
うーん、デジタルとお友達になるには、時間かかりそう(゚▽゚;)

2 13

「ちびがさきーず。100」がメロンブックス秋葉原1号店にて取り扱いされ始めたようです。
興味がある方はぜひ…🙏



https://t.co/htRIoC1pl8

21 97

おはよ〜

最近夜更かししすぎてこの時間にしか起きられないの🥲
フリーランスエンジェルでよかった……

今日はこっちのチャンネルで、201号室初❣️全員集合配信するよ〜!
https://t.co/FiLIBkeu2V

21時に会おうね👼💙

0 12

もののふのPEVO1号 1時間25分

0 5

みなさん
こんにちは


1953年8月28日午前11時20分
日本の民放テレビ第1号の
日本テレビが放送を開始した

0 1


8/28 お題「変身2」

「出たな、ショッカーの改造人間!」

「ライダー………変身! とぉっ!!」

この旧1号もすごいですね😳✨
襟足も再現されてます👀🧣💦

3 42

ぷよクエPEVO1号 53分

0 1



◼️キャラメイク4人目
あずっち(右左、補手)

◼️所見
・カード持ち込み勢第1号、やはり安定しますね
・あずっちキャノン
・カレンさんをきっちりブロックしてのクリア
・ 捕球が低いのはもうみんズのチームカラーって言ったやん!💢

2 9

おはようございます。
本日は8月28日、1880年のこの日、松永定次郎さんが国産バイオリンの第1号を完成させたことから、バイオリンの日とのことです🎻

209 889

おはようございます☀️
今日は1880年のこの日、東京・深川の三味線職人・松永定次郎が国産バイオリンの第1号を完成させたことから だそうです🎻

4 47

おはようございます‼
今日は「バイオリンの日」

東京・深川の三味線職人・松永定次郎が
国産バイオリンの第1号を完成させた

生でバイオリンの音って
聞いたことが無いので
聞いてみたいなぁ
願わくば弾いてみたい😀✨

1 27

おはようございます🌞

今日はバイオリンの日だそうです🎻
1880年のこの日に東京で国産バイオリンの第1号が完成したとのことです🙌🏻✨

白猫の有名なバイオリニストといえばレーラさんがいますね☺️🎶

0 146

おはようございます🌞🌞🌞

今日は【バイオリンの日】🎻

1880年、国産バイオリン第1号が制作された。

これはもう、この子しか居ない❣️

暑い日が続きます🥵熱中症には、くれぐれも気をつけて、良い1日をお過ごしください🙂


0 18

擬🚂しごなな同型機兄弟概念…(左が1号機で右が180号機)

40 207

今日は2人だけ進んで第2ラフになった
ちびっこ1号と2号!
今回はなんとなくCHARM持たせたくなったので若干工数が増えた。。
右から順に進めてくぞ~

1 12