画質 高画質

# 今年も残りわずかなのでお気に入りの 4枚を貼る

一年を振り返って😇
お気に入りというより思い入れのある絵かな🤔

9 65

『ReTale』
ガールズバンドユニットらしく、アイドルというよりアーティストの側面を感じられる曲。恵美亜利沙可奈の3人を組ませようって考えた人は人間国宝。落ち着いたメロディラインの中にもどこか疾走感があって心地良い。
カップリングの『パンとフィルム』も併せて聴くと歌詞n

23 250

『魔法少女ダービー』

また凄い作品が出てきたな…
小説というより
一本の映画を観た気分!

中身については触れられないけど
めちゃくちゃよかった!
本当に最後の1ページまで予測不可能

シャフトさんに劇場版で
作って欲しいと思える程
凄まじい作品でした!

ガチでおすすめ!!!!!

8 71

ウィンターデートというより僕の時期的には誕生日デートだしマフラーと手袋ってもうもうもうよ

0 1

ファバル
固定でイチイバル継ぐという恵まれた継承しているのに、その凶悪な威力した弓持ってレンスター攻め落とそうと登場するためちょっと待てってなる。
本人単体なら安全に説得できるのにイシュタル同伴という凶悪仕様の説得難易度。イチイバルというよりイシュタル様を装備してるレベルの難易度。

20 52

終了!
今日のPCはカルデアの者withキリ様……というよりキリ様withカルデアの者だったね
キリ様のRPがクソ楽しくてな……
それにしても今日はめちゃ頭使った気がするし、めちゃ楽しかった!
主催のホッピー様、同卓したシキ様アピル様おちゃ様朱里様、ありがとうございました!

1 5

ZETTAI × BREAK!! トゥインクルリズム

ぶっとんだ歌詞と、かっこいい曲&舞台演出のギャップが好きすぎ
この曲なかったら今まで続けれられなかった
最初は育Pというよりはただのトゥインクルリズムのファンだった

27 157

暑がりな愛梨は別としても、豪雪地秋田という出身地のイメージに対し、防寒対策バッチリな服よりもオシャレ優先な感じ(というより東京での冬しか迎えてないっぽい)なのね、秋田組

5 8

小悪魔というよりツンデレ?ぽくなってしまったさかたさん、、よすよす、、、
差分はご機嫌ななめ

0 4

姉ディーネ(ロンディー姉?)がヒロイン枠というよりイケメソすぎるということでこういう方向性が喜ばれるでしょうかと描いてみたラフ案です御査収下さい


3 17

Ongakuza Musical「7dolls」無事に終演いたしました🍎
ご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました😊

実際に何度も立ち稽古というより、台本について何度も話して、初日ギリギリまでトライ&エラーの繰り返し。
あっという間だった。

また明日からはジャスクラに向けて動き出します💖💖

3 29

この4枚、というより今年もあんまり描いてないのでこれくらいしか無いという現実…

6 18

昔ノートに描いたやつ
線が荒いというより雑だなあ
オールド・スネークことソリッド・スネーク

1 7

グラブルコラボというよりイラストではスズカの胸は盛られがちなだけだと思う。モデリングは血も涙もない

291 853

ミュウツーとサカキ様
というよりサカキ様の練習。みなさんみたいなどっから見てもサカキ様みたいにしたいんだ、もう練習するしかない、頑張れ私

2 8

今年の4枚!(時系列順)
伸びたか否かというよりかは、私が描いてる間に楽しい!と興奮した絵です
アイディア賞!
すごく成長できた一年だったと思います。

8 31

少女マンガやプリキュアは細くて起伏の少ない直線的な脚で表現してることが多いけど、あれは細さの礼賛というよりは曲線が効いた絵で物語にふさわしくない色気が出るのを防ぐためだろうな。右はなかよし、左はヤンマガ。

0 1

『気高き国王の過保護な愛執 (ベリーズ文庫)』(西ナナヲ 著) これはラブストーリーというよりサスペンス。映画にでもなりそうなお話でした。西ナナヲ先生は現代物全部読んでるけどファンタジーは手を出してなかったんだ。面白かった! https://t.co/jijTuXDY2H

0 2

見ようと思ってたアニメ ようやく全話見た

主人公最強というより頭が冴える系なのが良かった。 わりと最近のアニメだが絵が一昔前の感じなのも好き。

0 1