//=time() ?>
太陽の当たるところに置いた感じ。
4枚め、レゴ風。
まぁまぁキンカチョウ形になってて笑う…
だってさ、あんよからはじめたんだぜ…あんよから腹ができて、チリができてから胸、頭…。こんな順番で絵描いたことないよ!!
#クラフィ5周年メモリアル
アーサー、アーサー、アーサーに泣き、喜び、荒ぶったのが既に懐かしいです。2周年手前からはじめた私、いつの間にか3年以上。
これからもずっとアーサー推しです。
クラフィ5周年、おめでとうございます。
ダンテ「神曲」は高校時代に一気に読んだ。山川丙三郎の格調高い文語訳は、同じ時期に読み進めた文語訳聖書と同じ文体であり、ぐいぐいと体に沁みわたってきた。
「汝等こゝに入るもの一切の望みを棄てよ」。自分の言葉で詩を書きはじめた。創作は地獄の門に入ることだった。
酒を呑んだ私を駅で出迎えたのは推しでした♡ 待って待って待って推しがいるから待って!って駅で早歩きしだして撮影はじめた私をえくとさんが後ろから撮ってたのワロタw
🐬と🦈にどハマりしてから真面目にお絵描きの練習はじめたので、途中経過記録✏️
少しでも上手くなりますように🙏✨
1枚目:5月22日(初描き🐬🦈)
2枚目:7月1日(最新🐬🦈)
今日から7月。
雨上がりみたいな、あたらしい気持ちで2020年の下半期をはじめたいなぁ。
#イラスト
#イラスト好きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
ブログを更新しました。ママとは結婚できない?真実に気づきはじめた双子 blog: https://t.co/wOhJPtFEvk #ふたご絵日記 #育児漫画
#7月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
M菱電気→テレビ局→接客業→と点々とするも人間関係に絶望し、超ひきこもりでドン底まっしぐら。
その時イラストの依頼がポッと舞い込んでから絵描きになりました。
絵の仕事を受けるようになってから、絵の勉強をはじめたので晩成型かも。