画質 高画質

さぁて今週の はいよいよインド代表戦だ!
13億人の中から選ばれたインドの代表だ!イギリスなんかに負けるわけがない!
フレフレインド!フレフレシャシャンカ選手!いっくよー!!

10 9

ボスドロが急に豪華になった件(;^ω^)
イギリスとドイツのGotlamdちゃんが着任しました\(^o^)/

0 1

1826年、ヴェネチア、イギリス人画家Richard Parkes Boningtonによる伝統的な衣装を身に着けたスラブ人女性のスケッチ。1826年当時ヴェネチアはオーストリア帝国の一部であったが、1797年までヴェネチア共和国はクロアチアのダルマチア地方を支配しており、人の行き来もあった。

16 62

【アダムの子供たち】
CoCイギリスキャンペーンシナリオ「山羊の歌は謡えない」第2回に行ってきました。
第一回で不定に入ってるので精神不安定なまま皆に介護されました。ワガママボーイでごめんな!
無事生きて続きに行けると良いなぁ

0 2

Brave and Bold vol.4は11月23日東京綿商会館、24日大阪デザイン振興プラザにて開催です!

ブレボでは初となるイギリスから参加!Marvelでスパイダーマン、Exiles、DCでもジャスティスリーグインターナショナル等で数多くのファンを持つMike McKone先生が登場します!みんなで来てね!

60 95

今日は
万年筆の日
1809年のこの日
イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが金属製の軸内にインクを
貯蔵できる筆記具を考案し
特許をとった!

ダぁ~!!!!

0 4

えへへこれがやりたかったんだw
イギリス艦のポニー。

146 567

おはようございます😃
9月23日、日曜日。本日は「万年筆の日」です♪
1809年、イギリスで万年筆が発明され、特許がとられた日にちなみ、制定されました。
万年筆かっこいいですよね🖋勤労を感謝して送られたい🐶


https://t.co/T4QBVdCusR

6 20

♰そしてまた最近描いた自探索者絵をあげるのであった♰ロシア人とイギリス人の神父キャラだよ♰

0 0

上条「お前もワックのポテト食う?」つ

オティヌス「もらおうか」

上条「…ダイヤノイドの時といいイギリスの時といい、お前ってひょっとしてフライドポテト好き?」

15 44

イギリス陸軍機用シールド(仮)

4 10

たった今イギリス人になりました

0 4

今日の誕生花はサルビア。(諸説あり)
ラテン語の”salvus”は、フランスで”sauge”となり、イギリスで”sage”に変化しました。この「sage(セージ)」は、英語で賢人を意味する”sage”と同じ語であり、花言葉の「尊敬」「知恵」もこれに由来するといわれます。

3 19

【『資本論』連載スタート!】
★現代まで続くマルクスの問題提起★
19世紀、イギリス。片田舎の町の三人の若者ロイ、オスカー、クレアの恋模様。ロイの作った小さな工場が、資本主義の発展と軌を一にして、大きな嵐を巻き起こしていき…?https://t.co/6EIUF1M5eg

3 2

イギリスの国花→バラ
ソ連の国花→向日葵
三枚舌hoi全員分描きたいな…

21 174

今色々忙しいけど...
今日病院でTwitter見ていたら心の母国イギリスのネルソンが実装されたことを知り、イラストを見たらドチャシコ好みで死にそうだったので速攻作った。

134 165

ナポレオンな時代のイギリス海軍の戦列艦
・HMS Victory ヴィクトリー  1等艦104門  1805トラファルガーの海戦
・HMS Audacious オーディシャス 3等艦74門  1798ナイルの海戦 
・HMS Caesar シーザー     3等艦80門  1805オルテガル岬沖

64 120

早速1-3でネルソンタッチを発動…もうご存知の方も増えたと思いますが元ネタは1806年のトラファルガー海戦でイギリスのネルソン提督が行った戦術です…ネルソンの乗る旗艦ヴィクトリー号が先頭で作戦は成功しますがネルソンはこの戦いで狙撃され戦死しました…(水彩画の巨匠のターナーの絵画が有名…)

1 15

あと折角描いたので…!昨日の腐葉土に出したイギリス人ショタのオズワルド君(HO3)です
13歳は私の探索者の中で最年少…!後半戦兄弟全員生還したい…

0 3



今回もアルバートさんとペア組んでログインですテンさんですこれはテンさんです。イギリスから来た雑誌記者のていでテンさんだって気付いてない人をこっそり笑いつつ情報収集と爆弾設置にいそしみますよろしくおねがいします

5 28