女2番ちゃんこと百鬼芥子。自由人な上二人に振り回される5家系ラインの中間子。とても優しい性格なのが滲み出ているこの心水。初代遺伝子に振り回されている所があり、戦いはそんなに得意な方では無い

3 12


いい2番くんちゃんの日ということで男2番の森羅くん。
信条:初志貫徹の百鬼家初代当主様です。

1 12


女一番ちゃんまとめ
←二週目初代の住吉 朧 様。まさかの素質16点。
→四週目、初代の孫の灯之元 仁奈ちゃん。自分以外の男子が体火弱々なので強くならねば、と気負っている女の子。

2 14


うちは1番くんは1周目の大江山討伐隊長でした。名前は哲。山2回目での悲願達成。私の最愛の9番ちゃん・珠莉の子供なのも相まって思い入れはある子なんですが、単独で絵を描いてるのがほぼない…。哀と瑠霞が女子同士従妹同士で結託してるので、年上なのに哲は立場が弱かった。

2 19


お次は女1番の楓ちゃん。
悩み:腕の太さの三代目当主。風家系第三世代の無邪気な末妹。

2 15


いい1番くんちゃんの日ということでまずは男1番の大地くんから。
口癖:口惜しいの二代目当主。土家系始祖のちょっとヘタレな初代第二子です。

2 15

いい一族の日一番!みちごー!!!

2 13

【宣伝】明日からいい一族月間ですが、絵とか用意できない!スクショもない!という方、おれしかシミュレータで画像を用意しませんか? 項目を選択するだけであなたの一族再現できちゃいます! そういう用途で作ったシミュの為、ご活用いただければ幸いです。
https://t.co/HajxmfVCem

18 18

これは完全な自画自賛なんだけど、いい一族で描いた志貴がすごい志貴っぽい顔に描けたと思ってて気に入っているので志貴を描くときは見て顔を思い出してる

1 17

いい一族の日で描いたしちまるがケガしてるのも少年期にしょっちゅう狙われてたイメージがあったから このしちまるめっちゃしちまるって感じに描けて気に入ってる

0 20


石動家の21番くん史(ふひと)!十二代目当主の息子で4ヶ月の成長期、継承刀「半平丸」の最終継承者(予定)。初陣では策士って何だっけ…?と思うくらい心火がガン伸びして攻撃進言ばっかしてたけど、翌月には心土がグングン上がり始めた。殴ってから考えるタイプの策士なのかもしれない。

1 23

男30番、緋崎家一の萌えキャラ、ツンデレシャイボーイ鷹匠くん。
図体のでかさに反して中身はハムスター。かわいい。
口癖の死ねば!は照れ隠しでよく言う。かわいい。

1 8

女30番、大江山越えメンバーで一族初の奥義創造者、芒種(ボウシュ)ちゃん。
ひょうきんなお調子者でくだらないダジャレとかが大好きだが表情筋を1ミリも動かさないちょっと変わった子。真顔で冗談を言うからとても分かりづらい。

1 10

男26番、元気と頑丈さが取り柄の柊吾(シュウゴ)くん。
柑太郎と杏之介を巻き込んでバカなことをよくしているが、冬家の子では初めて奥義を創造したりと地頭は良い、というかあえてバカなことしている節がある。

0 8

男23番の柿佐(カキザ)くん。
明朗快活な性格で誰よりも元気で明るい子だったが、お母さんの胡桃ちゃんが亡くなってからは笑顔が消えた。
焦燥感に苛まれ続けガムシャラに戦っていたが1歳4ヶ月で戦死してしまった

0 11

女23番、緋崎家一男前な当主鈴菜様。
常にキビキビした言動でストレートな物言いを好む姉御肌な子。
海美とよく一緒にいるがどっちもよく喋る上にどっちも声が大きいので家の中に2人がいるとめちゃくちゃうるさい

0 10

39番、1周目のクリア後世代、瑠々(るる)と息子の華山(かざん)。
39番ちゃん、クールビューティーとか、美人で強いお姉様とかいったイメージのある顔立ちですが、うちでは天然めのほわほわした子になりがちです。瑠々も温和な子。
華山は年下男子勢に絶大な人気を誇る大らか兄貴。

1 16

女子40番:紫月水晶(しづきみあき)
壊し屋/好物:油揚げ

0 14

38番、初プレイのPS版1周目初代。
実子2人・養子2人の4人の子持ち。早々に隠居したため家で訓練をつけている印象が強い。おっとりとした子煩悩。
大江山越えの養子をもらう経緯で、大江山で終わりでは無い事を知った。

1 21

39番、天塚真砂くん。ラストバトル面子。ソツなく武芸全般こなすクールな子ですが、まだ若いせいか時々あおーいことをしでかします。(そこも含めて好き)天塚さんちは初代と第三子以降青髪の子は生まれませんでしたので3人目の青い子。
https://t.co/MoSsb601fI

0 8