手違いでしょうちゃんにもメガネついちゃったけど可愛いから良し!

0 0

~しょうちゃんおめ記念ににのみを添えて~

62 273

おもちゃをだいぶ理解するようになってきたしょうちゃん。なぜかピースのようなポーズをとる。

0 2

【運動会編⑥】終わって、終始ローテンションのしょうちゃんは疲れ果てて眠り、お友達もついにギャン泣き。母親は大満足。(運動したからね)

0 3

【運動会編⑤】泣きながらの玉入れ。なかなか手を離さないしょうちゃん。母親が体力必要だ。一応玉入れ初体験は生後三カ月半か。

0 2

【運動会編③】下に箱が付いていて母親が引っ張る競争みたいです。赤ちゃんは・・。

0 4

ふんどししょうちゃん

60 140

しょうちゃん

27 71

これが皆が言っていた”夜泣き”というやつか(泣き止んだけど寝ない)。しかしそれもまた一興。

0 5

食事の時はしょうちゃんはベッドにいてもらうのだけど、視線を感じるので目をやるとジーッと静かにこちらを見ている。

1 5

ボールみたいな中でカラカラ音がするおもちゃ。まだしょうちゃんはあまり関心を示しません。

2 5

午前中一、二時間のお散歩はほぼ日課になっています。抱っこ紐をペロペロ舐めるので、いただきもののタオルを巻きます。

1 3

しょうちゃんこれからもアイドル極めてね(๑˃̵ᴗ˂̵)و神アイドルおめでと💝🎉🎈

1 1

なつきとしょうちゃんたち

0 0

昨日中野ブロードウェイでじゅん散歩に遭遇した初めての二人散歩。しょうちゃんは2時間くらいちょっとしか寝ないで大人しく周りを見たりしていました。

0 3