(笑)仁科さん、何か一つやり遂げたら、何か一つご褒美が待っている、そういうものだと思うよ😉👍️。

0 2

イ「うっま!やっぱロージュが作る飯は全部美味しいな!」
ロ「ただ焼いてるだけだろ?私じゃなくても出来るよ」
イ「そっかなあ?」
ロ「そういうものだよ。あ、肉なら沢山買ったから遠慮なく」
イ「……ところでそのTシャツどこで買ったの……」
ロ「え?」

6 33

第一部1話を読んだ時、ラストで稀男が四葉のクローバーを捨ててったのは自分にとっての真実は例えば1話ラストで見た夕日とかそういうものだから真実を見せる四葉なんてなくても良いってオチなんだと解釈してたんだけど、その四葉が見せた「真実」で稀男は親から必要とされなくなってしまったんだよな

6 8

昨夜、ぱすちゃんと一緒に演奏会に行ってきました!
みなさんの演奏が本当に素敵で、どの曲も聴き入って心地よすぎでした。。。

戦闘や冒険……そういうものをつい追いかけがちだけれど、えおるぜあの愉しみ方は無限大だなと改めて思わされる瞬間でした。はぁ、好き、、

1 16

🌸「男とはそういうもの!」アラサー女子に聞いた“男性の生態”6つ

詳しくは🚠🚠🚠 ↓
https://t.co/7nJBAOgZly

1 8

エピックセブンをちょいと触ってみてるけど、なかなかいいっすねこれ。
ガチャ運とかそういうものはないので、のんびりプレイ。

1 2

ついこないだも非常に近い表現を見つけました。
お尻のラインですね。
写実表現をメインで考えれば、人体構造的に正面がこれだけ見えているのに、お尻のラインも見えるてありえんやろ!
とも思いますが、ファボ数が物語ってますね。
絵の魅力とはそういうものです。

0 0

アザゼルくんの服、なんで両脇腹だけフルオープンなの????というのが最高に謎なんですけど本人に聞いてもアザゼルはそういうものらしいんだ……って言うだけだから困る(困らない)

1 10

人のイメージは、そういうものかもしれないけど、
青木繁。
芸大同級生の熊谷守一によると、横柄で相当感じが悪い。同級生から高価な絵の具を巻き上げたりします。
しかし、同郷の坂本繁二郎の回想によると一緒に旅行したり愉快な人には見える。
横柄な人だったとは思うけど、見え方色々。

0 1

【#気づいたらキスしてた act.11】
7月10日(金)よりRenta!&シーモアで先行配信開始です。
よろしくお願いします😊

「恋とか愛ってそういうものじゃないですか」

Renta⇨https://t.co/KnxiiMRL0a
シーモア⇨https://t.co/oOReEx90j1

19 31

「残像スローモーション」あまりに良かった…!読み終わってタイトルに立ち返った時の納得感がまた素晴らしい。受験への焦り、年下の才能への嫉妬、仲間との楽しい時間、好きなものを好きって言う難しさ、そして高校生ならではの繊細と大胆の共存。そういうものたちがギュッと詰まっていて。

0 4

1プレイ目29枚
透明幸薄少女の雰囲気をまとっている。すき。
大切に、そっと扱わないとなくなってしまいそうで、でもどれだけ大切にしててもふとした瞬間になくなっている。
そういうものが私は好きです。

0 0

例えばこれ(自作)だったら
・線は真っ黒じゃないな
・テクスチャ掛けてるな
・アニメ塗りだな
・エアブラシ大きく使ってるな
・ちょっと筆っぽく描いてるな
ということが発見できるでしょ?で、それを遅筆でいいから反映させる。
リサーチってそういうものだと思う

0 0

版権絵🐼
大人編になってもちゃんと面白いのすごいよねえ
色んなところがちゃんと過去と繋がってて、最初っからちゃんと先を見据えて話が構成されてるんだなあと感激しました…漫画ってそういうものなのかもしれないけど…わたしにはとても出来ない…すごいなあ

0 0

強く、大きく、柔らかく、優しい女性に包まれて、護られたいという願望。いつの間にか心の奥底に隠れてしまった、幼い頃の無垢な欲求。
そういうものを満たすおねショタを描きたいんだ。

11 44

レオ監♂ 別にべったー程じゃないそういうもののらくがき

75 920

【公募枠出展作家様】

kamomen



生きる道すがらで出会った、景色、想い。
良いものも、悪いものも。
気紛れに紐解いて、見返って。
もうきっと大丈夫だと解って、前に進む。
私にとって絵を描くことは、どうやらそういうもののようです。

0 7


ポストができました。中に入ったペンが手紙をバラまく。ポストってそういうものだっけ…?

0 3

そういうものもあるのか、な社さん

126 891