画質 高画質



最初に作ったドレス👗
とりあえずブルー系が作りやすそうだと思い練習感覚で作りはじめた。
途中で(この水着じゃない別の肩紐のやつに変えたい…)と思ったけど、二度と同じように配置出来ないと思い諦めてしまった😇
「明星の祝福」と「凍てつく流氷」の使い方がお気に入り。

1 18

『#ストレンジャーシングス S4』

これだけ人物が出てもキャラクターの使い方が秀逸。何方向に進行していく点と点が、徐々に繋がって線になっていく緻密な脚本は、毎シーズンすごいと唸る!

今での集大成とも言えるので見応えは濃くもはやドラマの域を超えてるが、終わりが見えてきてるのが寂しい。

0 2

寝る前の絵描き。
夏の天体観測ロナドラ+○
○が持ってるのは星座早見表。
私は早見表の使い方がわかりません!

29 220

ハッシュタグの使い方がわかりました。確か1年くらい前のイラストです。

0 4


🦁ちゃん率高い…少し素材の使い方がわかってきたよ🎵(多分💓)

10 36

浮き輪の使い方が分かってないミニドラゴン🐉

3 12

絵チャらくがき💩2枚目は描いてもらった茜ちゃん!ミトさん絵チャの使い方がわかってるヒトや!!ウメェ!

12 49

まずソフトの使い方がわからん壁にぶち当たる。
(byもちこ)

2 6

裏は対照的に黒と赤メインなんだけど黒の使い方が全然分かんないよ~ッ!

7 55

色紙交換で頂いたぽじめさん()の悪ほむ&まどか。こういう機会は二度とないと思い無理言って2枚交換して貰いました😉
ぽじめさんのイラスト好きだったので交換出来て嬉しい😭😭色の塗り方やホワイトの使い方がキレイで惚れ惚れします😍
素敵な作品をありがとうございました!大切にします✨✨

9 40

因みに苦悩してる所は矢印の所。髪が集結する所のすぼまり部分とディティールアップ付け足したい交差部分が出来ない。
補足三角ポリの使い方が分からず不使用。

0 1


2022年1月▷▶▷最近
色の使い方が段々上手くなってる気がする

1 7

『劇場版 Free! –the Final Stroke– 後編』
6回目は4DXで観ました。

クロールやバタフライなど、それぞれの泳ぎ方を4DXの動きで表現していてとても良かったです。

水が1つのテーマの作品なだけあって、4DXならではの水の使い方が素晴らしくて最高でした。

1 3

不出来な息子とダメダメな父のほぼ実話です

🙇ド素人の漫画です。読みにくいと思います
🙇ストックがあまりないので更新遅めです
🙇むしろTwitterの使い方が……

もしよろしければ


14 58

しかし聖女さまマジふつくしい…✨
ドレスも可愛かったけどこっちも素敵ね(´`*)あと旗の使い方が天才…

0 4

過去ツアーの振り返りで、これまでの幼少期○○の使い方が”エピローグで明るい未来を示唆”する話だったのに対して今回は”過去の憧れが失われた”話から始まるので、もうそういうことですやん。
あと名シーン集でコラボ公演がアリならDSのおまんじゅうにも触れて欲しい。

0 0


1.モルカー
2.ねこようかい
3.神羅万象チョコ
4.るろ剣

他、ポケモンやKOF、転スラを描いてた!
やっと、アイビスのツールの使い方が分かってきたよー(∩'-'⊂)(∩'-'⊂)ニンニン
次は、何描こうかな〜

0 13


テスト期間より少し少なめ。徐々に色の使い方が摑めそう…?な月でした!

5 12

3日目 昨日学んだことを復習がてら塗った
学び 乗算とスクリーンの使い方がわかってきた
目の塗り方が分からん どうしたらいいんだ…?

0 0