改修型エアリアル、デザインコンセプトはフルバーニアンだけど実際の画面だとめっちゃダブルオーライザーっぽい。

3 22

ここまで来ると完全な別物というか、今までのエアリアルは結構線の細い女性的な曲線デザインだったけど、コレはどちらかというとがっしりとした直線のデザイン多めの男性的なイメージよね。とどのつまりはいつものガンダムに戻ってきたって感じ

12 37

スレッタとエアリアルながしとこ…。

6 18

このエアリアルの顔とここの動きが凄い大張正己さんっぽかった。


2 13

 
今回登場したエアリアル改修型だけど、所々ダブルオーっぽいアングルがあって意図したものではないにせよ懐かしい感じがしたなぁ

196 706

エアリアルの顔が怖くなったってソフィーが言ってたけど
確かにマスコットから兵器の顔になったって感じだなあ

1 1

次から本格的な戦闘が見れそうですね〜
エアリアル本気モード出したらヤバそう(´º△º` )ポカーン

てかやっぱり【改修型】って名前なんだね~
差し色の黄色が少くなってちょっと寂しいかな…(笑)

HGエアリアル(改修型)楽しみですね🎶✨

0 4

ガンダムエアリアル 改修型、正直むちゃくちゃ好き
ノーマルエアリアルがガンダムらしくはないけどセンスあるデザインだったから、それが外付けパーツで尚更ガンダムらしくなればそれはもう神デザイン確定なのよ
結構言ってる人見るけどやっぱどことなくフルバーニアンっぽいよね

1 4

ダブルオークアンタのバスターライフルが好きなのでエアリアルのガンビットライフルがめちゃくちゃ刺さった

23 65

エアリアルのガンビット全部乗せ合体武器見て、なんか既視感あるなと思ったら仮面ライダーカブトのマキシマムハイパーサイクロンだこれってなった

2 1

エアリアル(改修型)がめっちゃかっこいいな…フルバーニアンみたいでデザインが好き☺️
改修型だからSEASON2はさらに違う姿になるのかな…?いろいろ気になるしプラモの発売が楽しみ😆

0 8

満を持して登場した新商品Aことエアリアル改修型の見せ場にコレ持ってくるのは………(戦慄)
ガンダムらしいといえばガンダムらしい……のかな???

5 52

画面で見るとよくわからなかったけど、結構フルモデルチェンジしてたるだなぁ😲

0 0

新商品Aことガンダムエアリアル改修型のガンビット達、基本的な形は大きく変わらないあたり、未だに何かある感が強い

26 80

ルブリスからエアリアルじゃなく
ルブリスからウルとかソーンに繋がる感じにしたルブリス描きました
本編えらい事になっちゃった!🍅🤭

22 85

エアリアル改修型のガンプラ情報も解禁になりましたな
なんかガンダムらしいスタイルになった。

そしてやっぱ強いガンダムは羽根を生やすのかー(笑)

0 0

1話の最後と最終回の最後、対比になってる。

祝福の光が差してる2人に対して、光はミオリネのみ。スレッタとエアリアルは血塗れた道を進んだことで闇になってしまった

0 0


エアリアル(改修型)の活躍

①ユニコーンガンダム初陣並の突撃加速力
②バスターライフルやビームマグナムを彷彿させる高火力ビームが発射可能
③ガンダム2機に対抗できる相変わらずえぐいガンビット
④横綱もびっくりの速攻張り手
⑤人 殺 し
⑥花嫁に嫌われる

13 57

ミホノブルボンとは
・ガンダムじゃない
・飛べる、踊れる
・サイボーグ(自称)
・女の子

エアリアルとは
・ガンダムじゃない(と言い張ってた)
・飛べる、踊れる
・サイボーグ(の延長線上)
・女の子(が中に入ってる)

つまり、ミホノブルボンはエアリアルだったんだよ!!

5 11