改修型エアリアルの違和感の正体って…
個人的には腹と太腿あたりのディテールの少なさかなぁ…
エアリアルはもっとディテール細かくて情報量あったんだよな。

12 82

改修型エアリアルだいぶごっつくなったんだなー
以前もこっちも好きだけど
美しさでいったら最初
格好良さでいったら改修型って感じ🐸

0 0

改修型エアリアルくん、改修前は全く無かったのにデスティニー以上のガッツリ涙ライン入っててこっちが泣ける、
意思?はあっても話す口は無いし戦いに巻き込みたくなかったスレッタがどんどん歪んでくの黙って見てることしか出来ないんだよな君……

34 73

改修型エアリアルのブレードアンテナ何処かで既視感を感じたのだけど私も似たようなの作ってたかも

1 7

12話観ました。

ガンダム始まってしまった
…始まりすぎた。

どんな気持ちで改修型エアリアルの
ガンプラ作ればいいのか…

0 3

うわあ…改修型エアリアルの胸部装甲周り、ルブリスウルとソーンに似た形状になってる…
(画像は公式サイトから引用 https://t.co/y4Qql8wron

0 2

改修型エアリアルがフルバっぽいけど殺意マシてんな~
フルバの方がまだ可愛げある

0 3

エアリアルくん、これまでのガンダムに比べて丸っこくて可愛らしい雰囲気があったから学園ものって言う設定にピッタリで、、改修型エアリアルさん、、バックパックもえぐいライフルも明らかに兵器としての側面が強くなってる、、
それが必要になってくるって事?
スレッタまで兵器になりそうでしんどい

9 45

オーケー。まず今週末発売のエアリアルオプションパーツを買う。
3月に改修型エアリアルを買う。

平手を赤く塗る。

わかった。わかった、鬼か。

83 242

改修型というよりかは意匠を取り込んだ新型なのでは?ってくらい改修前エアリアルくんの面影が薄い(ビットやらに面影は残ってる)
旧エアリアルくんが武装した作業用ドローンなら改修型エアリアルくんはガチの戦闘用MSだな、武装や見た目が角張ってて旧エアリアルくんにあった優しさが無い気がする

18 64

改修型エアリアル、デザインコンセプトはフルバーニアンだけど実際の画面だとめっちゃダブルオーライザーっぽい。

3 22