【明日リリース!】Switch/PS4『スターデューバレー コレクターズ・エディション』がいよいよ明日発売開始!!本編に加えて複数の豪華特典を同梱したコレクターズ版です!
開封動画はコチラ:https://t.co/hOTLCVKCXj

51 80

京都の出町座さんが『ロボコップ』ディレクターズ・カット版最初のリバイバル上映館になるのですが、2月11日の月曜祝日、夜の上映回終了後、東京から吉田が駆けつけてティーチイン付きトークショウ(別料金)を開催します。限定50名です。来場者様への全員プレゼントもご用意。よろしくお願いします!

61 92

はい!みんな見て‼︎
バイオですよ!コレクターズエディション!

買った?買ったよね??
CAPCOMさんありがとぉぉぉぉ!

ついでにアイコン載っけて布教するね!
さぁ!みんなでレオンさんを愛でよぉぉぉぉ!

2 7

「放課後は、異世界喫茶でコーヒーを」1巻の中文版が届きました。
装丁が凄く良いし、厚紙の栞もリーフレットも付いていて、至れり尽くせりのコレクターズアイテム本感がすごい…!

5 31

サーフィモンはデジモンコレクターズ、デジモンクルセイダーという二大文明にてその後も描かれておりますので、その時期の岡野先生だけで終わっておりません、れっきとしたデジモンですと先生にお伝えください…

22 34

そういえば完璧なコレクターズアイテムなんですけど、前から欲しかったぶりぶりざえもんのフィギュア買っちゃいました。意外とお値段するもんでなかなか手が出せなかったんだけどボーナス叩いて買っちゃった☺️ 片方は蓄光だから暗闇で光るよ!

0 3

イーカプコンでは、コレクターズ・パッケージとコラボジュエリーがセットになった「COMPLETE EDITION」をはじめ、全4種類のラインナップをご用意しております。 https://t.co/PtpWfqRAiD

24 27

【2019.1発売ソフト④】「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」「ロボティクス・ノーツ DaSH」「OPUSコレクション 地球計画+魂の架け橋」「スターデューバレー コレクターズエディション」

0 1

1982 年の劇場公開版や “ ディレクターズカット / 最終版 ” のポスター ( とビデオソフトのジャケット ) イラストを手掛けたのはジョン・アルヴィン ( cf. https://t.co/g5h6N0MEY0 ) だけど “ ファイナル・カット ” のポスターはドリュー・ストルーザン ( cf. https://t.co/pRaeT04tcZ ) の作である。

0 0

ブレードランナーのディレクターズカット&ファイナルカットがAmazonプライム・ビデオで配信中❗️ 未見の方はぜひ見比べてほしい‼️

18 17

【執筆・構成しています】
1月1日発売「Rocket」Vol.16
12月25日発売「IDOL AND READ 017」
12月20日発売「MUSIC MAGAZINE」1月号
12月20日発売 夢眠ねむ「まろやかな狂気2」
12月15日発売「MARQUEE」Vol.130
12月15日発売「レコード・コレクターズ」1月号

4 7

そしてこれはゲオで僕が買ってきたゲーム。モンハンはなぜかコレクターズエディションを持ってこられた

僕「あれ、おっきいんですね」
店員さん「限定版なので〜」
僕「ソウナンデスネー」

そんなの書いてたっけ…

0 2

結ちゃんとコレクターズのみんな好き

14 20

【新装版🌹社長と鳥かごの花嫁】本日発売です!
https://t.co/c1C0GeZAxq

一つ言えますのは新装版は部数とても少ないです
もう手に入らぬ初期作のコレクターズ的にお手にしていただけますと嬉しいです☺️
先に出ました『移住、古民家、セフレ付き⁉︎』共々
よろしくお願い致します(ノФωФ)ノ三🌹🐻✨

18 24

たいしてお金もないのに、若おかみは小学生!コレクターズボックス予約しちまった!

2 3

【Blu-ray情報】Blu-rayBox[コレクターズ版]特典の100P設定資料集「B:The Animation Works」の中澤監督描き下ろし表紙イラストを公開!設定資料集は「B」の魅力をより深く知ることができる決定版の1冊となっております!※イラストはデザイン前のものです。 https://t.co/7wRT3IZkOe

49 94

【執筆・構成しています】
12月25日発売「IDOL AND READ 017」
12月20日発売「MUSIC MAGAZINE」1月号
12月20日発売 夢眠ねむ「まろやかな狂気2」
12月15日発売「MARQUEE」Vol.130
12月15日発売「レコード・コレクターズ」1月号

7 17

【執筆・構成しています】
12月20日発売「MUSIC MAGAZINE」1月号
12月20日発売 夢眠ねむ「まろやかな狂気2」
12月15日発売「MARQUEE」Vol.130
12月15日発売「レコード・コレクターズ」1月号

3 2

某社からお歳暮頂きました。フランシス・フォード・コッポラ監督の畑で作った「ディレクターズ・カット」というワイン。ラベルがフィルムみたいになってる。お正月に飲むのが楽しみです。

59 129