バトラチョプス・グランディスっていう二足歩行のワニの祖先が見つかったけど、イメージと違ったわ😅

0 0

同3/7。人間と、二足歩行の動物キャラ達が共生する世界観の漫画です。

0 3




テールナーの初見もフォッコと同じポケスマから。
最初は二足歩行になっていることに衝撃を受けた。
そしてテールナーを語るなら外せないのはやっぱポケパルレやポッ拳等で見せる仕草( 〃▽〃)

0 1

ガルルモン系の先祖のエンシェントガルルモンは二足歩行
メタルガルルモンのX抗体は先祖返りしてんだよな

大砲を装備してるズィードガルルモンはメタルガルルモンの亜種
設定上は限りなく神に近いらしい

0 5



複数投票OKらしいので。🐺
まよなかの、目つき最高に悪くて二足歩行なヤンキー。推せる。ヤンキーわんこ。育てたい。デザインが、とても好き。ワンワンッ


2 3

毎日おえかき32日目
アブソル
四足歩行獣の身体がめっちゃ難しかったです かっこよく描きたくてポーズを取らせようと思ってもポーズの種類が二足歩行より圧倒的に少なく感じられました 四足歩行ポケモンは他にもいっぱいいるので慣れていけたらいいな

0 2

※最近【#一日一韮】してないので今日は2回投稿

フォロワーさんと「エイの怪人」について話し合っていて、エイの怪人は殆どが「二足歩行のエイ」だという事に気が付きました。
オリジナル怪人のマスカレイド(以下:MR)にもエイを出したいのですが、MRは人型というルールがあるので

2 9


進化すると毛が抜けてしまう
羊なのに二足歩行する
メガシンカ貰った

0 0

『ねぇ
 いっしょにたべよ♡

 夢ちょこれーと✨』

おはようございます⭐︎

早く目が覚めたので
魔法使いさんのキャス録聴きつつ
落書きしていました🌈

しかもほっぺでおしゃれして(//∇//)
イズムしてもいいですか?


w

6 83

二足歩行のケモノには服を着せないと落ち着かない派です。

0 3

『馬鹿』
顔は馬のようだが鹿のような角がはえている。
その角は頭蓋骨が変形して伸びているもので、己の鼓膜を破ってはえてくるため耳は聞こえない。
脳も発達しておりこの世のあらゆる知識を吸収していく。
気づけば二足歩行になっていた。
得意技はその名の通り『馬鹿力』

0 1

4足歩行から二足歩行に戻れないピークさん | かしおに https://t.co/oL1pM8WBIi

((((;゚Д゚)))))))!!!!?
なんか、PIXIVみたらピークさんのイラストのいいね数がえらいことに!!!

これがバズった…ってやつか?
あざっす!



0 2

ヒマナッツが異色だけれど、二足歩行好きすぎ。ヒマナッツはマサさんから

0 2

人型のドラゴンっていうんですか
クシャルダオラとかを無理やり二足歩行にして空中飛んでる感じのやつ

あれめっちゃ好きなんですよ

3 65

《創の軌跡 カットイン》ティータ・ラッセル:以前から開発していた二足歩行型強化外装「オーバルギアⅢ」を駆って戦列に加わり、技術者としての腕と知識でリィンたちⅦ組をサポート。その後も第Ⅱ分校に留まり、次世代オーバルギア開発に取り組んでいる。

英雄伝説 創の軌跡
https://t.co/wQHmkEQgeH

123 517

187匹目/イエティ
ヒマラヤ山脈に住むという雪男。UMA。
全身毛で覆われて二足歩行。イエティを見ると病気になるという話もあり、未確認生物だけでなく怪奇現象とされてる説も。
今作のゲームでも寒い地域に起用される事が多いモンスター。

10 28

スティアさん!!
宜しくお願いします!!
描いていただき凄く嬉しいです!!
サイズ!実は大きさ特に決めておらず肩に乗れるサイズで想像しておりました!
自分で描いた自分だとここら辺がわかりやすいかと!
基本は二足歩行です!
針を飛ばす時や警戒戦闘モードの時だけ四足姿勢になります!!

0 1

二足歩行型作業メカを急造で武装させて抵抗を試みる民兵に足の関節を的確に破壊して横転させて這いずって逃げようとする民兵に近づいて優しく抱っこしてから背中をさすったり抱き締めて赤子をあやすように優しく包み込むガイア概念

13 11