//=time() ?>
その時に流行っているモノを作中に取り入れるとすぐに意味不明になってしまうという話の元祖「源氏物語・第二帖・帚木より」
ついでに漫画によくある、物語に関係なく作者が独り言をつぶやくってのも紫式部は1000年前にやっている。
久々に元祖(?)のステッカーイラストで注文してみました✨
今回は前より少し小さめです。
メダカ販売用のステッカーも一緒に注文!
どちらも来週には届くかな?(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝)
今日は葉月珪君のお誕生日ですが、ここではばたき市民の皆様に元祖王子の風格をお見せします👑
1枚めは地面に落ちたパン、2枚めは失敗チョコをあげた時のときめき葉月君のコメントです。
彼は顔色ひとつ変えずむしろ主人公の体調を気遣いながらちゃんと受け取って食べてくれます🥺
恐るべし元祖王子🤴
初めて名前も考えたオリキャラ「カウ」 当時グラブルにハマってたので干支キャラみたいなキャラを作りたかった 髪型と服装からしてもうちの子シロちゃんの元祖ともいえる
ペイネ 愛の世界旅行元祖ごちうさ説
理由
バレンチノ => バレンをとったらチノちゃん
バレンチナ => ピンク色の服着てて髪の毛の色がストロベリーブロンドっぽく見えるから実質ココアちゃん
☆蔵出し/2008年/フジコレ/変装
☆第34話「吸血鬼になったルパン」
☆平來村の男
東北繋がりで”田舎のプレスリー(吉幾三)”を時事ネタ的パロディ的に出したんだろうけど…本筋には全く何も絡まない唐突さで、尚且つ出オチ的に即座に処理されるので、異質感が異常。「元祖天才バカボン」的なノリ。
10月13日は荒木伸吾先生キャラデザイン版の元祖 #キューティーハニー 放送開始記念日。
_ノ乙( 。ン、)_ 新作は描けんかった〜
#1日一点とにかく描く #今日は何の日