//=time() ?>
【NO ENTRY ~私が出逢ったキガシラペンギン~】 今年4月から3回に渡って教わった岩絵具の描き方。
ペンギンアート展で出展したキガシラペンギンの画は
その習いたての岩絵具で描いた。
正直、『日本画』としては最低の出来だ… https://t.co/F5fy0TMqwF
❇明日初日❇
鳥絵作家 武井ゆみこ展
~鳥と本と絵~
6月23日(金)~7月2日(日)
貝の小鳥に
鳥たちが集まってきました
岩絵具や鉛筆で
描かれた12の作品
鳴き声や羽根の音が
聞こえてくるようです
昨年の秋に描いた絵でして「自分の理想の質感を、ミクストメディアで作れないだろうか」ということで、岩絵具とアクリルを併用しました。
試行錯誤中!という感じ(今もこれからもそうなんですけれど……!)の表情で、髪や瞳も今なら違う描き方をするかもしれませんが、とても気に入っている絵です。
【新着のお知らせ】飯田文香さんから、4枚の日本画が届きました。春夏秋冬、それぞれの季節をテーマにした「四季シリーズ」。息をのむ美しさと儚さに一瞬で心奪われます...。画面全体に散りばめられた繊細な箔と、キラキラ光る岩絵具の質感も必見です。ぜひ生でご高覧下さい!#飯田文香 #日本画