//=time() ?>
昼呟いてた🍆🍥ガチ担世界線の、大戦前サイヤマ描きたいところだけ。
ちょっとちゃんと描きたくなってきた( ^ω^ ) https://t.co/on7B2P8xhr
ポケモンAROSの四天王のフヨウ(ゴーストタイプ使い)戦前に女の子の霊写ってるやつ、普通にプレイしてたら気付かないレベルなのに、途中で霊から視点のカット挟んできたり、画面がブラックアウトする瞬間にだけ座ってる女の子映し出したり、演出がガチ。
#精霊伝承
20章クリア
ゲーーッ!?敵の再行動!?
魔王軍の本気に戦々恐々 全力で応えるしかない!
・ここまで溜め込んでいた妨害杖が大活躍
・王様たち無事だったのよかった~ 国が滅亡したって聞いてたからてっきりもう駄目かと……😿
最後の決戦前にクエストが色々と まだまだ楽しめそう
ギルド戦前ですが、5名のメンバーさんを募集しております♬
グルチャがワイワイ賑やかなギルドです♫
discordも導入しておりますが、任意加入です♫聞き専も可です♬
プラエデ以外にヘブバン、雀魂等もしております♬
詳しくはリプ、DMにお尋ねくださいm(_ _)m
#プラエデ
#ギルドメンバー募集
[イラスト100日チャレンジ70]
明日はバレンタインデー💓
乙女の決戦前夜ですねぇ。
直接渡せるかな?
ドキドキ💓ですね😊
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#オリジナル #イラスト
#バレンタイン #チョコレート
ヒコーキ印旅行案内社の地図、というのが戦前にあった。昭和14(1939)年発行の福島県地図。県下4市を並べてみる。当時は市域が狭く、市街地の外、郊外はすぐに村だったことが見て取れる。表紙と全体図も貼る。
「大正時代の大阪:千日前」(1914)
https://t.co/VFGEjAJWOt
大正時代刊行の名所写真集「大阪府写真帖」より、戦前の大阪にあった娯楽施設・楽天地の夜景。
"大阪市民娯楽の一中心にして、寄席及ひ興行場相接し、夜行人絡繹、雑踏名状すへからす。"と紹介されています。
#天牛書店Images #大阪 #写真
レードロのライブ参戦前日、「やっば、友達に会うじゃん!やばい何も準備してない!!!」で慌てながら描いたファンアート。
「やばいリキちゃんに会える…どういうことだ…どういうこと…」って悶々としながら描いたな…。友達は爆笑してくれたから良し(?)
何があった🌶🤡