画質 高画質

このセーターの構造どうなってるんだ?
まだキャラは当ててないけど当てる予定だから先に着せ替え買った😏

0 1

🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅

今日3月28日は
戦艦「#扶桑」進水日
大正3年(1914年) 呉海軍工廠

最初の超弩級戦艦
2度の近代化改装(呉)で独特の艦橋構造物を持ち
その高さ(水面から50m以上)は同型艦山城と共に
日本戦艦中最高

要🧴😷花粉症、感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨

115 484

やりました。

ウスイさんのコミッション「ウスイ兄チャマこんにちは。
いつも動画や配信を楽しく拝見しております。

私自身、道路構造物が大好きなのですが、兄チャマの知識の深さに日々勉強させて...」 https://t.co/DdiNrPY1mf より

13 41

天野喜孝と鳥山明がルーツ(で劣化コピー)
…なのが比較的わかるかもしれない?やつです。

鳥山明の、肉感的な生物の構造のわかりやすさと
天野喜孝の透明水彩の色彩、線の"流れ"の美しさに憧れがあり

長い体や長い毛があるやつは
気持ちの良い構図をずっと追い求めています

応龍

69 346

この構造ご覧の通り背中ではなく右半身を隠すマントで、用途は汚れ避けなんだけども
左半身だと鞘から剣抜く時マントも切れるよな…右にしよ…まで考えて
「あれ?蹂躙B国は左半身マントだったな?」と思い出して見に行ったら
あっちは邪魔にならないようになってた
過去の私、偉

0 3

それに案外精密なんですよね。あれ?どんな構造だったっけ、って。それを書き直すのがまた大変なので、最初のラフの時の傘の裏を見せるのか表を見せるのかの見極めが難しいです

0 5

割と身体とかシワとか難しいという話をされるのですが、
それはほとんど参考資料を「アウトラインの目視で追ってて暗記する」描き方をするため上手く行かない人がほとんどなので
構造のイメージ→調整という形で考えると楽という話

66 140

爆薬とテラフォーミングを開放したので整地を進行
新しいアパートも建設
中段と上段をつなぐ階段に沿って216名分のロッジを積み上げ
同様の構造で倉庫も隣接して建設

水が150名分しかないのに部屋を無効にし忘れてビーバーが爆増してしまったので60名をビバ捨て山送りというやらかし

0 1

服の構造よくわからんけどかわいすぎたのでらくがき🥟
たぶん肉まんの妖精………

70 605

資料とにらめっこして構造理解しようと思ったけど普通にわからんくて草

俺は雰囲気で不動遊星を描いている

0 8

【お知らせ】3/30,31に秋葉原で美術解剖学の講習会を行います。テーマは手と頭部の特訓です。短期間で構造の要点を学んでスキルアップに。どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/9aAQMtn6LF

263 1655

【 まるぎつね 】
どういう構造の体をしているのか不明な狐
そもそも狐なのかすら不明

2 12

絵チャで弦月の髪よく知らないで適当に描いててさっき髪の構造を初めて知った人の遺すことば

0 2

デッサン,何回も始めて何回も辞めてしまった過去があるんですが,全体的に「理解してない数式を見よう見まねで書き写してる」ような辛さが,長続きしない理由なように思えて,まずは描こうとしてるものの構造を理解しねーとな,となっている.
スカルプタとかからやった方がええのかな

0 5

エスシチちゃんの勝負服の構造がわからんから練習すとこと思って描いてたらたのしくなってぬりぬりしたやつ見ちぇ

4 68

元ネタが鉄筋コンクリートなので、骨が露出したゾンビのごとく鉄筋が露出している中空構造……という着ぐるみ化不能のデザインに

13 204

先日のホシノはNAIで
こっちのホシノはAnimagine3.1

服装の破綻や細かいパーツはNAIを越えた印象がある
人体の構造はNAI優勢かな

1 7

この緑のキハ37の屋根断面を50系に被せると一致する問題、キハ37および準じた構造のキハ38,31,54、鹿島臨海鉄道6000なんかもキハ33や141さながらの事実上の客車改造気動車なのではないか?

5 58

スーツは各パーツの比率と構造を覚えてどこがどういう運動をするのかが想像できてないとめっちゃ固くなる模様 折り紙でできてんのか?という質感が誕生してしまうな 練習してこう🤪

2 12

⚠️あちこちのシナリオの巌に関するネタバレ注意 現在までの個人的認識の廃棄孔構造メモ あれこれ抜けが凄そうだけどイベント近いので急いで仕上げましてん… 最終的に集合的無意識とかにも話が及ぶのではなどと思っている

461 1927